NASを交換

くれから年明けにかけて、新しいNASを自宅に設置してみました。 これまでHPのSmartmedia Server EX490というWIndows Home Server 2003 ベースのNASを使っていました。 Windowsベースなんで専用のソフトとかでiTunes ServerとかDLNAサーバとかとして使えるのが魅力で買ったんですが、CPUが非力でNASサーバで処理するよりMacで処理した方が早い状況でサーバ機能はあんまりつかわず単なるCIFSサーバとしてしか使っていませんでした。そうこうするうちにHPがWindows Home Serverから撤退しちゃったので、Mac OSのアップデート追従もされなくなり、TimeMachineも使えなくなっちゃって本当にただのファイルサーバとしてしか使っていませんでした。使えなくなったTimeMachineは仕方がないのでMacの内蔵ディスクにとっていましたが、こちらも度重なるOSアップデートでバックアップサイズが内蔵ディスクには厳しくなってきていました。 新型iMacも出たことだし、乗り換えもするかもしれないかなぁなんて思ったりしてたので、まずはTimeMachine環境の構築し直しということで新しいNASを用意することにしました。今回はShuttleのNASベアボーンKD20
を買ってみました。 こいつもメディアサーバの機能とかいろいろついているのでなにかに使えるかなというもくろみで決定。最初のTimeMachineの同期が結構大変だったけどちゃんと動いてますね。 あとはどれだけ省電力になるかですね。古いNASもデータ移行のため一緒に動かしているんで、そろそろKD20だけの体制で様子みたいところです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です