久しぶりに3Dプリンタを使ったら

連休初日に作業エリアを拡大したプラモ机ですが、作業しているといろんな物が散らかってきてしまうので、整理グッズを作りました。

久しぶりに3Dプリンタを使ったのですが、Amazonセールで買い置きしてあったフィラメントを使ったらなんか糸引きや層剥がれがひどい仕上がりに。設定は同じブランドの色違いバージョンで確認して在った値にしてあったので、個体差かな,それともストック中に湿気っちゃったのかと思い、ヒートタワーのテストピースでこのフィラメントの状態を確認してみました。

温度設定を変えても状況は変わらない様なんですが、テストピースの印刷中のヘッド動くときになんかキーキー音がしていることに気がつきました。で,印刷状況見てるとどうもフィラメントリールが回転するときに音が鳴っている様。 試しに手でリールを回して見るとなんか固くて回り難い。どうやらリールガイドへの固定がきつすすぎて滑らかな回転が出来て無いようでした。 ガイドの締めつけ直して再度テストピースを印刷すると今度は綺麗にできました。 最悪,開けたてフィラメント廃棄かと思いましたが、2日ほど試行錯誤したけど、ちゃんと目的の物は印刷出来ました。

5月のベランダの緑達

一気に気温が上がりはじめて、ベランダの緑が目立つようになってきました。いつもはGWに何か新しい物を増やしてますが、今年はまだ土作りまでの状態です。 そのかわり、年を越した緑が芽吹いています。

アボカド:スーパーで買ったアボカドの種を植えた物が3本程育っています。 みんな同じ時期に植えたはずなのに育ちが異なります。 一番大きな物は去年、ベランダの天井近くまで大きくなったのですが、邪魔になったので冬に葉が落ちたころにいったん半分くらいに剪定しました。 4月当たりから、新芽が出始めてだんだんと葉が育ってます。枝も新たに伸び始めてますね。

ジャガイモ:プランターの土をひっくり返したら、2センチほどの子芋が 5,6個残っていたので、そのまま埋めておいたら芽が出てきました。ジャガイモはあっという間に育つので今年も収穫出来そうです。 ちなみのこのジャガイモもスーパーで買った物に芽が出ちゃったので試しに植えた物です。 3世代目かな。

スダチ:去年は収穫なしでしたが、今年はいっぱい花がついたのでちょっと期待してます。 そのままにしておくとちっちゃい実が一杯になるので、摘果したほうがいいのかなぁ。

シソ:青じそもワシワシ芽が出てきました。こいつもの去年のこぼれ種が芽吹いた物ですね。 ほっとけば大きくなるんですが、なんか味が薄くなるので、肥料の工夫を考えないといけなそうです。

GWのお仕事 -作業机の拡張-

ゴールデンウィーク2日目,良い天気です。 休み前から手配していた材料で、プラモ机の拡張をします。 プラモ製作用に使っているワークデスクですが、塗装ブースや、パーツボックスが机上に置かれていて、作業スペースが若干狭いです。 塗装ブースを置くには奥行きが足りなかったので壁から15センチほど離してあり、塗装ブースはお尻をはみ出した感じで置かれています。 そのため開けた後ろのスペースがもったいない状態に。 そこで、後ろに机を広げればいいじゃないと言うことで、スペースにいれる棚枠状の物を作って見ました。

ちょうど1×6材なら奥行きぴったりと言うことで、寸法出してネットで1×6材を必要サイズにカットしてもらい購入しまいた。固定もワンバイ用の金具を使ってささっと実行。 2時間位で組立て,設置まで出来ました。 塗装ブースの位置はそのままですが、パーツボックスが後ろに10センチは移動したの、作業作業エリアは広くなったかな。

拡張した部分には棚板をいれてはあるんですが、机の下はミニラックとか置かれているので、机奥の棚にはアクセスが悪いので、余り使わない物を置いておく感じにしか使えない感じ。

エクスプラス ガメラ 1999を作ったよ

エクスプラス ガメラ 1999を塗装しました。塗り分けもほぼなかったので、さくっとエアブラシで塗って、ウォシングしてパステルでトライブラシ調にした簡単仕上げです。 素もモールドが深くて造形がはっきりしているのでちょっと手を加えてだけですが見栄えがしますね。 こんな感じならエクスプラスさんの他のプラモもチャレンジしてみようかな。

ウルトラ怪獣アドバンス タガヌラーをリペイント

怪獣ソフビをリペイントしてみました。 実物はもっと落ち着いた感じの色合いですが、もっとガシガシ汚しを入れたほうが良かったかな? 塗装はいつものファレホでしました。 サーフェイサープライマーを吹いて、その上にイエローオーカーを吹いた感じですね。 汚しはファレフォウォッシュとタミヤのウェザリングマスターのパステルです。素になった着ぐるみ観るともっと模様が在る感じですねぇ。 もうちょっと育てますか。

エクスプラス ガメラ 1999

プラモデル製作の最初の一手ってなかなか手が付けられませんよね。 2月中は資格試験勉強とかに時間がとられていて、プラモ作りは封印してたんですが、いざ時間ができると何から手をつけようかと悩んでしまって、なかなか始められません。 迷っている打ちに忘れてていた予約品が届いたりして積みプラは増えていくばかり。

怪獣ソフビのリペイントにチャレンジしようと思っているので、ここは怪獣つながりで、エクスプラスのガメラ1999を取り出しました。このキット,最近再販が決まったそうですが、初期出荷時に買うか悩んでイル間に売り切れちゃって、駿河屋で中古買った物です。 キットの合わせ目処理とか大変そうと思っていたのでなかなか手を付けていなかったのですが、思い切って一発目のニッパーを入れました。

作り始めると思っていたよりパーツの合はがいい、ゲートも隠れる場所にあるのか目立ちもしないので、このまま仕上げてもよさそう。 パーツ数も多くはないので、1時間位で組み上がりました。 無塗装でこの趣なので塗装が楽しみですね。

で、やっと一個プラモを消費したとおもったら、予約品の発送連絡がまた届いてました。 マシーネンの新作ですね。(笑)

ウルトラ怪獣アドバンス タガヌラー

ソフビのリペイントに挑戦してみようかと思い、ウルトラマンブレーザーに登場するタガヌラーを買ってみました。 ウルトラマンブレーザーは怪獣推しと言うこともあり、新作怪獣もたくさん登場します。 怪獣ソフビっていつ以来になるか分りませんが、久しぶりに買ってみましたが造形がすごくいいですね。 塗装し直すとぐっと映える感じがひしひしとします。 さて、リペイントにはどんな塗料が良いんだろう?

筆立て

陶芸でプラモ用の筆立てを作ってみました。いつもは桃屋のメンマの空き瓶に突っ込んであるのですが、思いつきで作ってみました。 と言う感じで余りまじめに考えて作ってなかったので,いざでき上がってきて筆を断ててみると安定しません。 口側には仕切りを付けてあったのですが、底までは気が回らなかったので,筆が斜めになっちゃうんですね。 対策としてプラ棒で簡単なストッパを作ってそこに貼り付けました。 筆は倒れなくなったのですが、なんかいまいちな感じです。もう少し高さ付けて密な仕切りにしたほうが良いかも知れません。

一輪挿しと辰の箸置き

今年の干支 辰シリーズの作品がまた出来上がってきました。 去年のうちに作ってあったんですが、焼成が後回しになったので3月になってから手元に来た感じです。 あとは、思いつきで作ってみたピラミッド風の一輪挿し。 作った時期が違いますが、なんか組み合わせてみたら神殿を守る龍みたいな風景ができ上がりました。 箸置きも単色の釉掛けですが,ウェザリングとかすればもっとリアルになりそうですね。