プラモデル」カテゴリーアーカイブ

UGM スカイハイヤー&シルバーガル を作ったよ #2

投稿者: | 2025年7月1日

HMAさんのUGM スカイハイヤーとシルバーガルを製作の続き。 久しぶりのラッカー系でのエアブラシ塗装をしました。 組んでからのマスキングしての塗り分けです。 組立て説明書の画像では塗り分けポイントが良く分らず、ネットと… 続きを読む »

UGM スカイハイヤー&シルバーガル を作ったよ #1

投稿者: | 2025年6月17日

HMAさんのUGM スカイハイヤーとシルバーガルを製作中です。 クレオスのシルバーガルカラーを手に入れたので、久しぶりにラッカー系の塗装をしてみようと思い,積みプラしてあってキットに手を付けました。 塗り分けも単純そうだ… 続きを読む »

塗装ブースのフィルターアダプターを改良

投稿者: | 2025年5月19日

自作の塗装ブースの改良をしました。 シロッコファンで排気をする仕組みですが、粉塵を直接外に排気しないようにファン前にフィルターを付けています。 最初に作ったバージョンでは100均の焼き網2枚を結束バンドでつないで、レンジ… 続きを読む »

Figure-rise Standard ウルトラマンゼット オリジナル

投稿者: | 2025年3月23日

セブンガーとの合わせに急遽作ったウルトラマンゼットを軽く塗装してみました。 銀色部分のウェルドラインが気になったので銀色パーツだけ筆塗り塗装してみました。 半ツヤクリアで色調鳴らしてますが、昨日の無塗装版と比較してどうで… 続きを読む »

ミニプラ 特空機1号 セブンガー

投稿者: | 2025年3月22日

積みプラの山からミニプラ 特空機1号セブンガーを作りました。 最初パチグミだけで終わらそうとしてましたが、組んで見たら意外と良い出来で、塗装しても良いかなと思い、購入したばかりのエアブラシで軽く塗装しました。下地処理もの… 続きを読む »