


磁器 八角リム小皿。 最近は 春の登り窯でアジサイ柄の磁器を作っって以来、いろいろ絵付けにチャレンジしてます。今回は,色絵具で朝顔描いてみましたが、なんか花がむらむらですね。 絵具を 重ねすぎると釉薬はじくので、遠慮がちに色付けたんですが、なんか微妙。呉須絵の方も、線がむらむらで均一感がないですね。 描いているときも一筆でえいっとやる感じじゃなくて、何度も筆置いちゃったし、薄そうな処あとから呉須足しちゃったのがてきめんにでてますね。 味があるといえばそうなんだけど、やりたいことが出来てなくて研究課題まだまだあります。