間に合うか? Ma.K Tamagawa Meeting 2025 #4

投稿者: | 2025年11月6日

月面ホルニッセ風な何の作業の続き。 サフ吹きしました。 サーフェーサーエヴォのオキサイドレッド、マシーネン作るときの定番で使ってます。 サーフェーサー吹いた感じでもやっぱり3Dプリントの積層痕は気になりますね。 もう時間がないのでこれも味扱いで突き進むことに。

ベースの塗装はいつものファレホです。 ラーカー系マシーネンカラーを使おうかとも思ったんですが、ホワイト系は傭兵軍カラーだし、他のカラーもなんか固まっているしで、アクリルカラーで作業にしました。 エアブラシでいったんボディを吹いみたけどのっぺり感が否めず、更に筆塗りでテクスチャーを重ねていってます。

色が乗るとモールドの密度感が少ない感じなのでちょこっとパーツの足したりしてます。パネルラインいれたいけどスジボリも難しそうだったので、サンダーバード塗りで対応するかなと思案中。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です