




Ma.K Tamagawa Meeting 2025参加してきました。 今回は八王子の東京都立 多摩産業交流センター 東京たま未来メッセでの開催です。 前回の文化センターの大会議室開催から、ちゃんとした展博会場での開催です。 150組越えの展示参加があったようで、凄い作品がいっぱい出品されていて、興奮まださめていない感じです。
今回、私の持ち込みは写真の4作品。 プラモデルキット、ガレージキット、自作スクラッチ品x2の合計4種の持ち込みです。 近々に組んでいたのは月面ホルニッセ(仮)、横山先生のバンドデシネからのインスパイアですが、出典ご存知のかたも多く、「あの絵一枚からは立体起こすの大変ですよね」とのお言葉結構いただきました。 「そですよね、なんで最終的にはインスパイアされたオリジナルになりました」と言う感じに応えてました。 スクラッチににに使ったガンプラの元ネタも見抜く方も多く、さすがマシーネン好きが集まっていると言う感じでした。 シーサーペントは版元の誠MODELSさんにも声かけしていただいてうれしかったですね。
今回の月面ホルニッセは、課題だった3Dプリンタをつかってオリジナルを作るという目標にちょっとだけ近づいた感じです。 まだ単純なシルエットの物しか作れてませんが、もっとマシーネンぽい曲線フォルムもチャレンジしたいと思ってます。