投稿者「いいぬまてつや」のアーカイブ

2023 春の登り窯作品ができ上がってきました。

投稿者: | 2023年6月4日

2023春の登り窯作品ができ上がってきました。 今回は焼き締めの皿とリム付の鉢の二種です。 本当は鉢はもう一回り大きな物を作るつもりでしたが焼成のスケジュール間違えていて、期限に間に合わないと言うことで製作断念しました。… 続きを読む »

ベランダガーデニング:ジャガイモの芽が出てきました。その2

投稿者: | 2023年5月20日

先日,プランタの整理で植え替えしたジャガイモですが、既に芽が出ていた物の他にも土の中に残っていた芋があって一緒に植え替えしておいたんですが、芽が出てていることに気がつきました。こっちの芽もいったん地上に出てくると凄いスピ… 続きを読む »

カテゴリー: Life

ベランダガーデニング:ジャガイモの芽が出てきました。

投稿者: | 2023年5月7日

ゴールデンウィークに入ったので例年のごとくベランダにプランターをいじってます。 カボスの鉢を乗せっぱなしだったプランターですが、カボスを大きな鉢に移し替えようと鉢を動かしたら、その下にジャガイモの芽が出ていました。 一昨… 続きを読む »

カテゴリー: Life

大貫博之さん、彩時器の箸置き

投稿者: | 2023年5月1日

行きつけの白土陶舎さんで大貫博之氏の新作を見付けました。 ちょっと大きめの箸置きですが、食卓に華がでるねということで、桜と竹のデザインの物をゲット。 自宅には大貫博之氏の彩時器シリーズが結構溜まってきています。写真は飾り… 続きを読む »

ブロッコリーとセロリの箸置き

投稿者: | 2023年4月9日

毎度,余り粘土の処分に箸置き作りです。今回は春野菜をテーマにブロッコリーとセロリです。一応掛け分けでグリーンを表現しようとしたんですが、織部の発色が悪くグリーン感が弱いです。カタチは旨くできた感じなんですが、ちょっと不健… 続きを読む »