スダチとカボスは順調か?

ベランダのスダチとカボス、それぞれ一つづつ実が育っています。 どのタイミングで採ればいいのかわからないのですが,現在3センチ位にはなってます。 最初スダチの成長が早くて、2周りくらいカボスがちいさかったのですが、最近はカボスの勢いがましている感じでそろそろスダチのサイズを追い抜きのそうです。

ところで、こいつらの鉢の前のプランターで大葉が育っていたんですが,穂紫蘇の時期も終わって枯れ始めました。 去年は種が落ちるまでほっといたんですが、秋蒔きの野菜の準備もしなきゃということで撤去しました。 プランタの土の再生をしておこうと思い、残っている大葉の根を取り除こうと土を掘り返したらなんか幼虫みたいな物が出てきました。蛾の幼虫かなとおもってよく見ると昆虫みたいな脚があるので調べたらコガネムシの幼虫の様でした。 たしかにアボカドの葉を食べてるの見たことあったので、プランターに卵産んでいたようです。 このままにしておくと新たに植えた苗が被害にあうようなので、かわいそうですが退場してもらうことにしました。 コガネムシの幼虫に使う薬を取り寄せて土に混ぜ込みました。 2,3日後くらいに土を掘り返してみると、土の中でお亡くなりになっている方を何匹かお見受けしたので薬は効いているようです。そういえば、イチジクにはカミキリムシがきていて、こっちも薬剤散布したけど、大丈夫か気になりますね。 カミキリムシは幹を食い荒らすので、幹の穴っぽいところに薬を流し込んでます。 アブラムシは気にしていたんですが、 野菜だけじゃなくて果樹もベランダにおくと、訪れる虫の種類も変わり、対策がいろいろ必要になりますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です