Ma.K Tamagawa Meeting 間に合うかな
残り一ヶ月となったMa.K Tamagawa Meeting、今のステータスがこんな感じ、今年は1/35スケールの作品が増えそうな感じなんで、私もそこら辺狙いで。 マイオリジナルにチャレンジしたいんだけど技術だけでなくア… 続きを読む »
メカコレクション ウルトラマンシリーズ ウルトラホーク
バンダイのメカコレクションシリーズのウルトラホークを買ってきました。以前非分離版の物も作ってあり、今回はα/β/γ号が分離合体出来るようそれぞれ個別に販売されているもの入手しました。 500円くらいのプラモなんでパーツ総… 続きを読む »
水槽の濁りには蜆が効く
この時期の睡蓮の蕾に気がつかなかったのは睡蓮鉢の水が白濁して濁っていたからです。毎日水替えや、浄化用のバクテリアを投入していたのですが、あまり効果がなく、水は白いまんまでした。そんなとき、牡蛎とか水の浄化能力凄いよねって… 続きを読む »
今年はたくさん睡蓮が咲きそうです
去年はゴールデンウィークくらいに一通り咲いて終わりだったのですが、今年は今ごろになって2回目の開花シーズンを迎えているようです。この時期咲くとは思ってなかったのある日メダカを眺めていたら蕾が在ること気がつきました。蕾の大… 続きを読む »
蜻蛉狙ってる?
箸置き間に合いました。
HUIS-100RCを買ったよ
奥さんにうにゃうにゃ言われましたが、自宅の学習リモコンのボタンが効きにくくなってきたので、思い切ってソニーの電子ペーパーをつかった高い学習リモコン HUIS-100RCを買ってしまいました。今まで使っていたリモコンの10… 続きを読む »
Ma.K ラプター殻割り&S.A.F.S プロトタイプ
梅雨も明け、今年のMa.K Tamagawa Meetingのエントリもしましたので、マシーネンクリーガー製作に入りましたよ。とりあえず、積んで在った上の方の物からやってみるかなと言うことで、S.A.F.Sプロトタイプと… 続きを読む »
これが勝利の鍵だ!!
スーパーミニプラガオガイガーの追加セットを手に入れたので作ってみました。ゴルディーマーグは食玩とは思えないパーツの数と変形ギミックがきてますねぇ。 ゴルディオンハンマー持たせた形態にするのこれで立つのかよってボリュームで… 続きを読む »