絵付け練習中

投稿者: | 2024年7月15日

磁器 八角リム小皿。 最近は 春の登り窯でアジサイ柄の磁器を作っって以来、いろいろ絵付けにチャレンジしてます。今回は,色絵具で朝顔描いてみましたが、なんか花がむらむらですね。 絵具を 重ねすぎると釉薬はじくので、遠慮がち… 続きを読む »

鰻と岩牡蠣

投稿者: | 2024年7月1日

最近話題の鰻の成瀬に行ってみました。うな重竹です。 あっさり目のたれ加減ですが、卓上の追いダレで好みに味に調整可能です。メニューは絞られていますが、提供までの時間もそれほどかからないので、さっと鰻食べたいときにはリーズナ… 続きを読む »

ベランダのヤモリ 2024

投稿者: | 2024年6月7日

うちのベランダに住み着いているかもしれないヤモリ。去年は遭遇したなかったので2年ぶりにごあいさつです。ヤモリの寿命,5から10年くらいとのことなんで、最古の目撃情報は2021年ですが、同じ個体なんでしょうか?

カテゴリー: Life

2024 春の登り窯作品 金継したよ

投稿者: | 2024年6月5日

春の登り窯作品の磁器リム付深鉢ですが、乾燥時にリムの部分が割れてしまい、いったんドベで接合修理をしていました。 素焼き時にくっついたままだったので、本焼もうまくいってくれるかなと思っていましたが残念ながら,大きな割れは焼… 続きを読む »