最近買った本
“うまい魚がすべてわかる本―日本さかな検定公式ガイドブック “ 都道府県別に捕れる魚の解説がされているのだが、私の地元は海無し県なので載っていない。(泣)イワナやヤマメ、ニジマス、鯉とか川魚だって… 続きを読む »
“うまい魚がすべてわかる本―日本さかな検定公式ガイドブック “ 都道府県別に捕れる魚の解説がされているのだが、私の地元は海無し県なので載っていない。(泣)イワナやヤマメ、ニジマス、鯉とか川魚だって… 続きを読む »
クラウド Amazon EC2/S3のすべて~実践者から学ぶ設計/構築/運用ノウハウ~ (ITpro BOOKs) [新世界]透明標本~New World Transparent Specimen~ 驚異! 透明標本いき… 続きを読む »
深海のYrr 上 (1) (ハヤカワ文庫 NV シ 25-1) 最近読んだ本。ドイツでベストセラーになったそうな。上中下の三部作。一気に読み切りました。映画化もされるそうだけど、どこまで出来るのかなぁと一寸期待。
この本の通りに作っているわけではないが、パスタマシン購入のきっかけとレシピの参考になっている。 “パスタマシンで麺道楽―うどん、中華麺、韓国風冷麺、もちろんパスタ!” (大森 大和)
NHKのBSマンガ夜話の押井守特集見ていたら、なんか見慣れぬ人が…よくみたら岡田斗司夫でした。 なんか以前見た時より激ヤセしている。 ネット調べたらダイエットで50Kg減とのこと。 ちょうどそのダイエットにつ… 続きを読む »
“僕たちの好きなウルトラセブン 侵略宇宙人&ウルトラ警備隊メカ” (宝島社) 既に発売されている同シリーズとそんなに内容代わらないとおもいますが、平成ウルトラセブンの解説も載っていたので買… 続きを読む »
“食品の裏側―みんな大好きな食品添加物” (安部 司) 最近著者をテレビでよく見かけて気になっていた本でしたので、書店で発見し即購入。帯には「知れば怖くて食べれられない!」なんて文字が踊っています… 続きを読む »
新聞の広告欄にでていて気になったので、Amazonで買ってみました。 深海生物のカラー写真満載かと思ってたのですが、カラー写真1/3位、あとは解説とイラスト。 それにしても、深海魚は凶悪な顔が多い。 寝る前に読むと夢にで… 続きを読む »
“調理以前の料理の常識“ 本屋で立ち読みしたら、意外と面白かったので、2冊とも買ってしまいました。念のため言っておきますと、一応大体のことは既に知っている事でしたが、改めて文章にしてもらうと、「あ… 続きを読む »
“生協の白石さん” (白石 昌則, 東京農工大学の学生の皆さん) Webで話題になっていたのは知っていた。 なんか全部読んでみたくなって買ってしまいました。 うちの大学には生協なかったから、ちょっ… 続きを読む »