S.A.F.S Mk.III A8/R8

夏休みの宿題と言うわけではありませんが、S.A.F.S Mk.III A8/R8が仕上がりました。 改造は脚のケーブリング位であとデフォ。 コクピット内はまだ塗ってません、パイロットヘッドをいじりながら対応塩卯かなという感じでまずは外見だけ完了。

今年のMa.K Tamagawa Meetingにも何とかエントリ出来たので、11月までがんばって新作を増やそうかなと思ってます。 改造自作物をやるか、積みプラの大型キットを作るかどうしようかなと思ってます。 これまでの製作で余ったマシーネンキットのパーツを何とかしたいんですが、いろいろ考えながら3年経ってもまとまらないので、あと3ヶ月で何とかなる気がしませんね。

KAIYODO ARTPLA 1/35 キュスター

KAIYODO ARTPLA 1/35キュスターの1個目仕上がりました。ウェザリングまで施すとこの密度感いいですね。キットは2個セットなので、残りはどう仕上げようかなやみますね。 塗装のカラーで悩みましたがまずは作例に近い感じと言う感じで、作りました。改造はアンテナつけたので、壊してしまったパイプをスプリングに置き換えた位です。1/20のキットだと脚部にケーブルとか付け増したが、今回は省略。2個目でやってみるかな。

このキット組立てはお気軽だったので、スクラッチベースにするのも良いかも知れません。カンガルーとか出来そうな気がするんですが…

朽ちダグラム

雑誌付録の朽ちダグラムの塗装が終わりました。ファレホの筆塗りで,基本塗装、錆塗装、チッピングをして、クレオスのウェザリングカラーで砂まみれ化にしました。地面はウェザリングペーストです。写真が白飛びぽくなってますが、実物は落ち着いた感じに仕上がってます。イメージで作ってしまいましたが本編映像ってどうだったっけ?

アートプラ キュスターを作る

海洋堂さんのアートプラ キュスターを組みました。 1/35サイズのマシーネンクリーガーシリーズですね。可動はそんなにせず、ディティール優先という感じでしょうか。さくさく組めましたが、エンジンと脚部をつなぐパイプを折ってしまったので,手持ちのスプリングで置き換えしました。組んで見てから気がついたのですが、このパイプ先につけちゃうと砲塔があとからはめられません。 良く読むと組立て説明書にも書いてありました。塗装の時に一回バラスつもりだったので接着してなかったのでやり直しにならなくて良かった。

ガオガイガーは増殖する

なかなか,購入する勇気がなかったのですが、RG ガオガイガーを作ったということも有り、再販狙いで、コトブキヤのクロスフレームガール ガオガイガーを購入してつくりました。超合金や、SDモデル、SMPなど結構な数のガオガイガープラモを作っている感じです。

このガオガイガーガール、素体の女の子にガオーマシンを装着する感じで、女の子素体→ギャレオン→ガイガー→ガオガイガーといろんな構成が楽しめます。そのため、交換パーツが結構多い。胸というかブラなんか三種類もありますね。スナップフィットなので物に寄ってはぽろりが結構あります。ツインテールは直ぐとれる、ガオガイガータイプの胸もヘルアンドヘブンのポーズの為の可動ギミックのせいか直ぐ外れます。一通り組んでから差し替えされる部分を見極めて、ちょっとづつ接着して対策をしているところです。

RG ガオガイガーつくったよ

RGガオガイガーつくりましたよ。 30P越えの取説見ながらこつこつと。ガンダム系のRGはほぼ無塗装でいつも終わっているんですが、ガオガイガーは金色部分のウェルドラインが気になりましたので部分塗装しております。

組み立て中の事故として破損部品一点、紛失部品一点、解説誤読で後でやり直し一回ですかね。まず、ドリルガオーとガイガーの合体固定パーツを組み立て時に力入れすぎで折ってしまいました。これはもうそのまま。紛失は左腕のクリアパーツ。作業机の下に落としたようですが発見できず。これはパーツのついていたランナーを加工して代替。磨きが足りないので微妙にクリア感が異なりますが遠目で見れば良しとしました。あとはガオガイガー合体時のヘルメット接続部品。リード線の長さが指定されていました。組み立てたら余ってたので短く切り落としてました。あとで動作を確認したら余ってないとヘルメットの装着や収納にちゃんとできないことに気がつきました。手持ちのリード線で作り直したのですが赤いものしかなかったので元の黒いろと色違い対応になってます。

スーパーミニプラのガオガイガーもつくってますが、RGは作りごたえ、ボリューム感がすごいですね。ゴルディーマーグの組立が残ってますが、なんか力尽きているのでスターガオガイガーオプションととか出るまで手を付けないきもちょっとしてきました。

RG ガオガイガー入手できた!!

予約開始日をキャッチアップできなくて入手できていなくて、ゴルディマーグだけプレバンで先にゲットしてあったRG ガオガイガーをやっと入手出来ました。 初版も再販も予約は完全に出遅れてしまいましたが、再販の店頭購入ができました。 11/24が再販出荷日ということで、ネットの情報をみながら、26日の土曜日に店舗チェックだと無理かなとは思いつつ、最近のBANDAIさんは転売ヤー対策なのか再販の量が結構出ているようだったので、わずかな期待も持って出かけたという感じでした。 で、いつもの模型屋さんでは見付けられなかったので、家電量販店を回って、やっぱりないなぁーと思っていたところ、陳列待ちの台車に積まれている物を発見し、店員さんが陳列始めたところをゲット出来たと言う感じです。 20個くらいあった様でしたが、購入後20分くらい後に再び見に行ったら既に半分以下になっていたので、ほんと、良いタイミングで現場に居合わせたと言うことですね。

しばらくマシーネンクリーガーを作っていたので次はどうしようと積みプラ眺めていたところですが、やっぱりガオガイガーからやりますかね。 (写真は置き場がなくなって家の廊下に積まれた極一部のプラモ)

3年ぶりのMa.K Tamagawa Meeting 11thに行ってきた

2022/11/13 に3年ぶりに11回目のMa.K Tamagawa Meeting が開催されました。 今回も作品展示をさせていただきました。 毎回、他の出品者に触発されながら、自分なりのマシーネンを作ろうとおもってやってますが、なかなか思うように行かない感じ。 ジャンクパーツからオリジナルな物をといろいろ検討はしたんですがなかなか実にならず、ノーマルキットと展示ベースと言う感じの作品となりました。

3年ぶりということで会場は超盛況、出品作も個人の展示スペース(50cmx50cm)がいっぱいになるくらい、たくさんの作品を持ち込んでいる方が多数いらっしゃいました。3年ぶりと言うこともあり、「俺の作品をみてくれ!!」って感じで、みんな凄いエネルギーでした。

会場のトークショーのとき聞けば良かったかなと思ったんですが、 皆さん、これらの作品、家では堂保存してるんですかね? うちは既に作った物を飾るディスプレイケースは一杯になったので、いったん作った後しばらく机の上に放置されて次の作品始めることに、箱に入れてしまう感じ。 積みプラストックもあるので置ける数にも限界がそろそろきますよ。ちなみに作業部屋はこんな感じ。

Ma.K キュスター&フリードリッヒを作る

11/13のマシーネンクリーガー Tamagawa Meeting 11thに向けて作品作りがんばっています。 オリジナル作品を作るぞーと意気込んだんですが、なんかアイデアがまとまらず時間ばかりが過ぎてしまうので、積みプラの山から在庫を消費することにしました。今回はキュスター&フリードリッヒのセットキットを作りました。何気にクレーテ系統は初製作。 ストックが何個もあるのに意外でした。ちなみガンスやジェリーは何個か作っているので胴体より下はおなじみの感じだったんですが、頭部の分割がちょっとだけ合が悪く,組み立てや段差隙間直しに手間がかかりました。

とは言っても組立はそれほど大変ではないので、悩むのは塗装の方ですね。本やWEBで研究してビビットな色調をと思って塗装したんですが、まだちょっと明るすぎる感じ。ウェザリングは一通りやってみたのですが、もう少し色合い落としたほうが良いいいかなと思案中です。

後,作業は今週末くらいしかまとめて出来ないけど、なんかオリジナル出来ないかなぁ。