ベランダの実たち
そろそろ関東も梅雨入り寸前ですが、ベランダの鉢植えや野菜達は小さな実をつけ始めてます。まだ、一つだけという物が殆どですが、今年は定番のトマトや甘長以外にラズベリーとかも植えたのでいろいろな花や実が楽しめていいですね。 &… 続きを読む »
そろそろ関東も梅雨入り寸前ですが、ベランダの鉢植えや野菜達は小さな実をつけ始めてます。まだ、一つだけという物が殆どですが、今年は定番のトマトや甘長以外にラズベリーとかも植えたのでいろいろな花や実が楽しめていいですね。 &… 続きを読む »
直径40センチの睡蓮鉢に植えた睡蓮ですが、なんかぽつんと一株だけあって寂しいのでもう一株アサザを植えてみました。そしたらこいつの成長が思いの他旺盛であっという間に睡蓮鉢を占領しそうです。睡蓮の方は葉が増えてはいますがすご… 続きを読む »
ベランダに置いた睡蓮鉢。メダカとエビがいるんですが、GW中の暇な時にぼうっと眺めている事が多かったですね。基本皆さん臆病なようで足音立てて近づいたり、水面に影が入ったりするとさっと水草の下に隠れて、じっとしてしまいます。… 続きを読む »
マンション購入して以来ぜんぜんメンテしてなかったベランダのウッドデッキ。 素材のせいか腐ったりひび割れたりはしていないのですが、色あせが凄くて、今では灰色です。 いつか塗り直してやろうと思っていたんですが、GWに突入した… 続きを読む »
「Dancyu 日本酒の夕べ」に参加してきました。最近いろいろなイベントを開催しているDancyuです。 3月にも日本酒のイベントがあって申し込んだんですが抽選漏れ。 でも、そのイベントが好評だったので再びやりますという… 続きを読む »
GWも近づいてきてそろそろベランダの鉢達も何とかしなきゃって時期です。先々週くらいからホームセンターを覗いて何植えようかなと物色中。今年はグリーンカーテンをヘチマにしようと思ってますが、苗はまだ早いみたいでまだ出てません… 続きを読む »
先週末が桜の見ごろとかいわれてましたが、週末が寒かったせいか昨日辺りでもまだまだ見るには十分感じで花が残っていますね。いつもは近所の国分寺跡公園あたりをぶらぶらして桜を眺めるのですが、今年はつれに連れられて先週高尾の高楽… 続きを読む »
今年になってなんか家のトイレの水切れが悪いかんじ。ちょろちょろ水が出続けているようでタンクとか明けてみると、どうもフロートの調子が悪くて止水弁がキチンと閉まらないで水が少しづつ出ているように見える。フロートの浮き加減とか… 続きを読む »
実家に帰省したら猫が増えてました。2ヶ月くらいの小猫が一日中暴れ回って、眠って、暴れ回って眠ってを繰り返す中の帰省でした。弟に注意されていたのですが出かけている好きにiPhoneのイヤホンを遊び道具にされてしまい無惨な状… 続きを読む »
今年のお正月は例年よりちょっとだけ長めに帰省しました。とわいっても寝正月な訳で、信州は寒いねといって布団の中で小猫が走り回るのを眺めて終わった感じでした。 私の帰る前日に雪が降ったみたいで実家は雪化粧。 元旦からも雪がち… 続きを読む »