白ゴーヤきた!
なかなか、実がつかなかった白ゴーヤですが、なんとか育ちそうな状態の実が現れ始めました。よしよし。ゴーヤ全体はツルの処理とか放って置いたらネットの上までのびて折り返しが始まってます。ツルの掴まる処を探して、周りにあるものに… 続きを読む »
なかなか、実がつかなかった白ゴーヤですが、なんとか育ちそうな状態の実が現れ始めました。よしよし。ゴーヤ全体はツルの処理とか放って置いたらネットの上までのびて折り返しが始まってます。ツルの掴まる処を探して、周りにあるものに… 続きを読む »
ベランダのオレンジハバネロの実が緑から徐々にオレンジ色になりつつある。使い道の検討をしなければ。
ベランダのリーフレタス、なんか全然レタスっぽい葉っぱの形になりません。縮れた状態で、ここの事炉の暑さのせいで色味も悪い感じ。見守っていても改善しそうもないのでした方から何枚か収穫して新しい葉っぱに期待する事にしました。一… 続きを読む »
熟している感があったので、そうそうにベランダのゴーヤを収穫しました。とってみるとなんか中がすかっとした感触がする。きってみると予想通り種の成熟が進んでいました。初物なんでそこら辺は気にしない事にして、簡単にお浸しを作って… 続きを読む »
余り大きな実にならない種類の筈のゴーヤなのでそろそろ収穫時かなぁと見守っていたのですが、いつの間にか裏側が黄色くなっていました。もしかすると熟しすぎているかも?しかし、グリーンカーテンのゴーヤ二本についた実はいまのところ… 続きを読む »
トマトは何者にか盗られているようなんですが、流石に唐辛子は持っていくまい。
実の方はまだちょっとだけど、葉は結構繁ってきたゴーヤ。グリーンカーテンを作るのが目的ですので、結構良い感じになってきたかも。
ゴーヤに新しい雌花を見つけました。実になってない他の雌花の事も考えて、手で受粉させようかと思っていたら、ちゃんと蜂さん達は家のベランダ(3階)にも来てくれていました。様子うかがっているとまんべんなく一つ一つの花を廻ってい… 続きを読む »
やっと色づいてきたミニトマト、過去の写真と比べると一個実が無くなっている、まだ熟しきっていないはずだが鳥とかにとられてしまったのだろうか?
キュウリ、甘長に続いてミニトマト、ゴーヤも段々と収穫に近づいてきています。グリーンカーテンの表側に着いた雌花がなかなか大きくならないなぁーと想っていたら、裏側でこっそり育っていた実がありました。いつごろから実がついていた… 続きを読む »