5月になってベランダの緑達もぐんぐん育っています。 カボスは2年目ですが去年とは違ってたくさん花がつきました。 ジャガイモは台所で芽が出てしまった物を試しに植えてみました。3個ほど埋めましたが1つだけ育っているようです。ソラマメは去年の秋に苗を4株ほど植えましたが、今年は育ちがよくないようです。プランタの土の使い回しがよくないのでしょうか? 連作障害がでるとのことだったので、去年とは別のプランターですが、土作りが足りないののかな。イチジクは葉が全部落ちていたのですが、冬を越した芽が膨らんできたなと思っていたらアッというまに大きな葉が何枚も育ちました。スーパーで買った実からそだったアボカドはベランダで一番大きくなってますね。ミョウガ今年は何個とれるかな。