たまっていたフィギュアの塗装、いつも目入れは苦労します。 老眼にむち打ってルーペでのぞきこんで、こつこつ何度も筆でちょんちょんやっております。 出来たかなと思って写真撮ってみると、まだなんか違う感じがするの繰り返し。 とりあえず、大きなサイズは出来てきたけど、残りの小さいサイズも目入れが残っている。 こっちは実体顕微鏡使いますかね。 ルーペだと2.5から3倍だけど、実体顕微鏡は20倍まで拡大できますから。
たまっていたフィギュアの塗装、いつも目入れは苦労します。 老眼にむち打ってルーペでのぞきこんで、こつこつ何度も筆でちょんちょんやっております。 出来たかなと思って写真撮ってみると、まだなんか違う感じがするの繰り返し。 とりあえず、大きなサイズは出来てきたけど、残りの小さいサイズも目入れが残っている。 こっちは実体顕微鏡使いますかね。 ルーペだと2.5から3倍だけど、実体顕微鏡は20倍まで拡大できますから。