2018 桜 大国魂神社
2018 桜 井の頭公園
2018 桜 上野公園
冬の京都 その5 石峰寺
冬の京都旅行、伏見稲荷にいったのは石峰寺から近いねってことでついでに廻った感じなんです。 石峰寺は伊藤若冲の五百羅漢が在るということで訪れました。写真は御遠慮下さいということだったので撮ってません。 住宅地の奥にひっそり… 続きを読む »
冬の京都 その4 伏見稲荷
京都旅行、ここは超有名処ですね。もうびっくりするくらいの人ゴミ。それも外国人多し。 みんな寺撮りじゃなくて自撮りしてる人ばっかでした。千本鳥居は人ごみに疲れたので山頂まで全部見なくてもいいねということで、最初の百メートル… 続きを読む »
冬の京都 その3 梅宮大社
京都旅行、松尾大社から徒歩で移動して梅宮大社にもいってきました。 こちらは「岩合光昭の世界猫歩きで」で紹介されていた猫寺です。旅行先で猫さんと出会うのも楽しみの一つなんで、いっぱい猫がいるとことだったので訪れてみたんです… 続きを読む »
冬の京都 その2 嵯峨野ー嵐山
京都旅行の定番的な処も見てきました。松尾大社に行くことを先に決めたので、近くにある名所も回ろうということで嵯峨野の竹林の道を回って→渡月橋→松尾大社というプランを作りました。 松尾大社とちがってやっぱり有名処は観光客多い… 続きを読む »
冬の京都 その1 松尾大社
今期の勤続休暇残り分をつかって京都にまたいってきました。2月京都は風が強くて寒かった。 11月の旅行の続きということで今回はきちんと下調べして廻りました。 訪れたのは松尾大社。旅行のテーマはやっぱり酒巡りなんで、酒神とし… 続きを読む »