興味」カテゴリーアーカイブ

2024 春の登り窯作品ができたよ

投稿者: | 2024年6月5日

春の登り窯作品が出来上がってきました。 紫陽花の絵を描いた磁器の器は上手くいった感じ。 葉っぱの緑の釉薬縮れるかなと心配してましたが、見事に焼き上がってくれました。 透明釉のしっとりとした白さが登り窯効果ですね。 乾燥時… 続きを読む »

黒御影土の花瓶 2種

投稿者: | 2022年6月11日

春の登り窯でつくった作品が上がってきました。 黒御影土で作った花瓶二種です。(背の高い黒いヤツです) 角錐ぽいものが紐作りで唐津釉掛け、ストレートの物がタタラを段ボールの芯にまいて四角く作った物で焼き〆です。唐津の方はも… 続きを読む »

睡蓮二輪咲き

投稿者: | 2020年8月8日

メダカ鉢の睡蓮、いつもは一輪づつしか咲いてなかったんですが、今年は二輪同時に割くタイミングに出会えました。 コロナ対策で在宅勤務なので、開花の時間に家にいられるからですね。 ちなみに、もう一鉢,別のメダカ水槽に睡蓮がある… 続きを読む »