プラモデル」カテゴリーアーカイブ

1/35 マシーネンクリーガーを塗る

投稿者: | 2017年6月9日

1/35シリーズのマシーネンクリーガーを塗っていきますよ。定番色アンドチャレンジ色です。5センチ位の物なのでさくっと濡れますが、ウェザリングの仕上げとか写真にとると甘いところがあり、毎日ちょっとずつ手直ししていく感じです… 続きを読む »

1/35 マシーネンクリーガーが一杯

投稿者: | 2017年5月29日

最近いろいろと 1/35スケールのマシーネンクリーガーが出てきています。海洋堂のガチャーネンに続いてアクアマリンのキットも入手したのでさっそくパチ組です。 昨日はこの製品の発売を記念して秋葉原で横山センセのトークショーが… 続きを読む »

Ma.K ナッツローカーを作る #4

投稿者: | 2017年4月8日

ナッツロッカー製作の続き。ウェザリングをしました。ベース塗装の上にトップコートを吹いて、クレオスのウェザリングカラーのグレーとブラックでフィルタリングをまずして。その上にパステルやチッピングをしました。全体的に落ち着いた… 続きを読む »

Ma.K ナッツローカーを作る #3

投稿者: | 2017年4月2日

ナッツローカーと付属のスーツにデカールを貼りました。ずっととってあってキットなのでデカールが固くなってなかなか台紙から剥がれません。水に浸し過ぎ感もあったので、マークセッターを使いながら貼りました。スーツの方もデカール小… 続きを読む »

Ma.K ナッツロッカーを作る #1

投稿者: | 2017年3月30日

会社でストレスがたまると家でプラモ作りに励むねと奥さんには見られてます。気候も暖かくなってきたので久しぶりにマシーネンクリーガーを作ります。もう何年もしまってあったでかいヤツを始めました。でかい割にはパーツ割は単純なので… 続きを読む »