ハニービー
トイザらスのメルマガで告知がでていたIRヘリコプター 「ハニービー」。エアロソアラと同様な感じの室内用ですね。いまだエアロソアラが上手く飛ばせられませんが、こっちも欲しいです。 前から室内用のRCへリが欲しかったんですけ… 続きを読む »
トイザらスのメルマガで告知がでていたIRヘリコプター 「ハニービー」。エアロソアラと同様な感じの室内用ですね。いまだエアロソアラが上手く飛ばせられませんが、こっちも欲しいです。 前から室内用のRCへリが欲しかったんですけ… 続きを読む »
“エアロソアラ タトアージュレッド(Bバンド)” (トミー) 買ってみました。 Bチャンネルです。 室内専用、3x3x2mのスペースが必要とのことですが、うちのリビングだとギリかな。 ⇒ 公式ペー… 続きを読む »
もともと使っている傘はグラスファイバー製の骨何ですが、軽くて丈夫は良いのですが、風とかに遭うとすごく骨が湾曲して怖いんです。 たぶん、グラスファイバーだからかなり曲がっても平気でしょうけど一寸怖い。そんな時、朝日新聞で「… 続きを読む »
昨日テレビで、カップ麺の開発の追跡ドキュメントをやっていました。 有名料亭の鯛そーめんを化学調味料無しで再現するのに悪戦苦闘している場面がありました。 ラーメンと違い、出汁と醤油と塩しか入らないのでシンプルだけどすごく再… 続きを読む »
前にテレビショップかなんかで見た事あるような気がする、「ミミダス」という耳かきを面白がって買ってみました。 このスパイラルなヘッドが効果的とのことですが、結構まめにお掃除している私では驚くような取れ具合にはならなかったで… 続きを読む »
以前USB接続のマイナスイオン発生器なんてもの買ってみたけど、タカラが夏ごろ販売開始する「秘密基地を造ろうシリーズ」面白いかなと思って狙っています。 なんか、すでにアマゾンで予約時待っているし。 ⇒秘密基地をつくろう エ… 続きを読む »
トイザらス限定。 ちゃぶ台付きだ。
「究極のラーメン鉢」プロジェクトと同系列だと思うのですが、「至高の焼酎グラス」というのも作られていました。実はラーメン鉢はテレビでこのプロジェクトの番組をやっているのをみて買ってしまいました。 結構気に入っているので、焼… 続きを読む »
“柳 宗理 レードル (おたま)M” (柳宗理) もともとはレードルだけが欲しかったんですが、せっかく買うならという勢いでセットでそろえてしまいました。 その上レードル掛け用にフックまで付けてしま… 続きを読む »