炊飯器のお試しは続くよ
最近買替えた炊飯器にはお米の銘柄で焚き分ける機能がついてます。 どんなもんかと思い、ネットでいろんな銘柄のお試し用の少量パックをかっていろいろ試してます。 ただ、これって通常の白米モードと銘柄モードで比較しないといけない… 続きを読む »
最近買替えた炊飯器にはお米の銘柄で焚き分ける機能がついてます。 どんなもんかと思い、ネットでいろんな銘柄のお試し用の少量パックをかっていろいろ試してます。 ただ、これって通常の白米モードと銘柄モードで比較しないといけない… 続きを読む »
やっと,涼しくなってきて、ベランダのプランタの彼岸花が咲き始めました。 去年は3輪咲いただけでしたが、今年はかなりの数の花芽が出てきています。プランタに植えてから4年目位ですかね。 葉っぱが枯れてから花芽がでてくるのです… 続きを読む »
ベランダの鉢植えスダチですが、いつ実を収穫しようかと様子見していたら、台風の風のせいか枝が折れちゃいました。 この枝,折れかかっていたのは気がついていてテープ補強してあったんですが、ある日気がつくと完全にぽっきり、放置し… 続きを読む »
府中市 寿中央公園 ひょうたん池の蓮チェック 2024/6/22。 土曜日朝6時 、暑くなる前様子見に来ました。蕾と開いた物,散った物それぞれ1/3くらいづつな感じですかね。 咲いている物も時間が早いせいかまだ半開き位か… 続きを読む »
一気に気温が上がりはじめて、ベランダの緑が目立つようになってきました。いつもはGWに何か新しい物を増やしてますが、今年はまだ土作りまでの状態です。 そのかわり、年を越した緑が芽吹いています。 アボカド:スーパーで買ったア… 続きを読む »
ゴールデンウィーク2日目,良い天気です。 休み前から手配していた材料で、プラモ机の拡張をします。 プラモ製作用に使っているワークデスクですが、塗装ブースや、パーツボックスが机上に置かれていて、作業スペースが若干狭いです。… 続きを読む »