AppleWatch 10とMacOS Sequoia
AppleWatch 5 から10に乗り換えて良かったこと。 MaxOS Sequoiaにアップグレードしてよかったこと
AppleWatch 5 から10に乗り換えて良かったこと。 MaxOS Sequoiaにアップグレードしてよかったこと
マック買替えました iMac 5k retina 27 inch 2019 から Mac mini 2023 (M2 pro)に買替えました。 Apple Siliconモデルにどこかで乗り換えようと思っていまして、iM… 続きを読む »
MacOS Big Surですがリリース当日にメイン機をアップデートしてみました。 サブ機ではβ版をいれて様子をみていたのでそんなに影響ないだろうとおもっていたのと、Catalinaでメイン機が頻繁にWatchdog t… 続きを読む »
五月の連休にお亡くなりになられたMacBook Late 2015の後継としてMacBook Air 13inch 2020を買いました。1ヶ月の納期を越えてやっと到着です。 もともとそろそろ出ると言われているARM版の… 続きを読む »
自宅のiMacのバックアップが外付けのUSB HDDにTimeMachineで取られている。 iMac本体のデータとiMac上でVMware Fusionで動かしている仮想MacOS Serverのスナップショットがバッ… 続きを読む »
起動中に逝くようになったMacBookですが、いろいろリカバリ策を講じましたが、やはり復活せず。 SSDとかの障害なら外付けデバイスから起動できるよねと、起動用のUSBメモリを作って試したけど、起動中に再起動が走り、その… 続きを読む »
MacBook AirやMacBook Pro 13inchの2020モデルがリリースされましたよね。 レビュー記事がいろいろ出てきてチェックをしていたところです。 家のMacBook君 2015モデルなんですが、そんな… 続きを読む »
週末に、Webとメールを動かしているサーバVMが飛んでしまい、復旧に苦労したので作業メモを残す。 状況:ホストOSの強制再起動に巻き込まれて仮想マシンの仮想ディスクが損傷。 VMDKとしては修復ツールで異常ないたため、A… 続きを読む »
コーヒーをこぼしてしまったMacBook 12inch Retina (Early 2015)のキーの感じが変だったので分解して掃除をしてみました。このMacBookのキーボートはバタフライキーとか言う薄型の物なんで、な… 続きを読む »
遊休MacBook Air ’11 mid 2011のバッテリがいつの間にかダメになっていたので、新しいバッテリに自分で交換してみました。 バッテリは楽天で純正 交換バッテリーを購入。 一緒にドライバがついて… 続きを読む »