プラモ作りたい症候群は、プラモ欲しい症候群になっているかも。なんかネットでぽちぽちしていたら、結構キットが貯まってしまいました。昔、憧れていたMa. K のキット(昔風にいえばSF3D Original)の新金型版をいくつか入手したり、MHのインジェクションキットを買ったりして、WAVEさんラッシュかな。最近のガンプラは非常に色分けとか成型が良いので素組そのままにしちゃう事も多いけど、今貯まっているやつは絶対塗装しないと格好つかないから、手を付けるのに覚悟がいるね。
で、お休み何していたかと言うと、やっぱりプラモ作り。ハンドピースのテストの続きで朝っぱらからコンプレッサがごいんごいんと動いてました。ユニコーンヘッド、三色塗り分けしかしてないけど、結構良い感じになったかな。
Ma. KのS.A.F.Sも箱眺めてたらどうしても作りたくなって、夜の九時頃始めちゃったよ。部品数も少ないので2時間ほどで組立終わり。ミクロマンと同スケールと言うことなので、並べてみたら結構良い感じに。マテリアルフォースベースになんか作ろうかねと思ったけど、やっぱり先にS.A.F.Sの仕上げだよな。エアブラシ新調したばかりだけどこっちは筆塗りで汚し塗装がんばらないといけなそう。