ベランダの植物の整理をしたよ
例年ならゴールデンウィークの前後にいろいろと苗を買ってきてリフレッシュするベランダの植物達ですが、今年は外出自粛もありどうしようかなと思ってました。いつも苗を買いに行くホームセンターも入場規制がかかるような状況らしく、一… 続きを読む »
例年ならゴールデンウィークの前後にいろいろと苗を買ってきてリフレッシュするベランダの植物達ですが、今年は外出自粛もありどうしようかなと思ってました。いつも苗を買いに行くホームセンターも入場規制がかかるような状況らしく、一… 続きを読む »
ゴールデンウィーク中の積みプラ消費作業。 今回組んだのはMG RGZ-95 REZELです。 箱のでかい物から片そうと思ってReZELを選択してみました。 Amazonの購入履歴を検索してみたところ、2010年の購入でし… 続きを読む »
外出自粛のゴールデンウィークは積みプラやっつけるぞと思いながら、一日集中すると目と気力が持たなくなって、それほどたくさんの仕事は出来ない様です。 もっぱらNetflixで攻殻機動隊とオルタードカーボンを見て過ごすという状… 続きを読む »
COVID19対策で会社が夏休みを前倒しして今週からGW明けまで休業になりました。 といっても仕事の都合上完全に休みには出来ないので、緊急連絡の待機当番とかあり会社の事も少しは気にしながらの自宅警備です。 とわいえ、結構… 続きを読む »
最近の作品。花瓶は壁掛けのつもりで作ってあるんですが、マンションの壁に付けようとしたら奥さんに落ちたら怖いので置いてくださいと言うことで、コルクをホットグルーで貼り付けて足つきの花瓶にしました。 結構口が大きいので花が少… 続きを読む »
外出自粛もあるけど、24H待機当番で自宅にずっといたので、お取り寄せしてあったホタルイカの仕込みをしました。 取り寄せた1kgの冷凍ホタルイカの内半分は先週使ったので、残りの分で醤油漬けとボイルと丸干しを作って見ました。… 続きを読む »
そろそろ、春蒔の野菜とか考え始める事ですが、ベランダの植物達はこの陽気で結構元気になってます。 空豆は花がガンガンついています。小さなさやも出始めててます。 いったん収穫して、ムクドリに残った葉っぱを食べ尽くされたカリッ… 続きを読む »
国立駅前の桜はもう見頃。
手回しコーヒーミルを使っていましたが、臼刃が割れてしまってました。 挽かれた豆が不均一になるくらいで臼刃の問題はそれほど困っていませんでしたが、結構手挽きは手間だったので、思い切って電動ミルを購入しました。 最近はコード… 続きを読む »
ベランダのカリフラーとプチベール、芽キャベツがムクドリにやられました。カリフラワーは収穫後だったのでまだ良いのですが、芽キャベツ、プチベールは残念な状態に。 残りのブロッコリーと以前一寸だけやられた空豆を防御する必要があ… 続きを読む »