マシーネンクリーガー グラジエーターのリペイント #2
なくなったと思っていたグラジエーターのロケットランチャーが見つかりました。やっぱり、自作版に比べて小さかった。付け替えようかどうしよう?
なくなったと思っていたグラジエーターのロケットランチャーが見つかりました。やっぱり、自作版に比べて小さかった。付け替えようかどうしよう?
スネークアイの改造が一段落ついたので、ずうっと放置されていた、グラジエーターのリペントをやります。これはイエローサブマリンの1/35の完成品フィギュアをヤフオクでゲットした物。冬季迷彩がされていたけどなんか汚かったの塗り… 続きを読む »
マシーネンクリーガー好きの間で話題の最近のガンプラをつくってみました。 ニチアサタイムにプリキュアみながら一時間ほどでハイモックの出来上がり。 この前入手したボークスの「プロ絶ニッパー」のお試しがてらのパチ組です。先日作… 続きを読む »
例年より遅めの開催でしたが、NewtonJapan頃からの友人達と恒例の鍋の会をわが家で開催しました。 だいたい毎年、買い出しの時に見つけた市販の鍋つゆで何鍋やるか決めるんですが、今年は生姜ちゃんこ鍋になりました。5,6… 続きを読む »
ここのところ陶芸教室では大きな作品を作ったあとにちょっとづつ残っていく粘土の切れ端を集めて混ぜ混ぜした由来不明の余り粘土の消費作業をしています。 いろんな土が混ざった上に何度も再生してるので、大きな作品を作… 続きを読む »
フィギュアにサフ吹いて、スーツ本体にもろもろのパーツつけてみた。結構いい感じかも。
マシーネンクリーガー スネークアイの殻割り作業中。現在、鋭意フィギャアを作っている。市販のフィギャアの改造だけどいろいろポージングとか細部のモールド作りとか難しいね。  … 続きを読む »
孤独のグルメ シーズン4のO.S.Tが届いたので、iTunesにリッピングしようとしました。去年iMac 5Kにメイン機がかわっているのでCDドライブはついていません。MacBook Air用のUSBドライブをつないでの… 続きを読む »
自分で作ったり、買ってきたりして箸置きがかなりたまってきました。これまでボールに放り込んであったのですが、結構いろいろ入っていると探しにくく上の方にあるものばかり使う陽になってしまいました。 せっかくいろい… 続きを読む »