オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー

投稿者: | 2011年4月4日

週末に仮面ライダーと攻殻機動隊をダブルヘッダーで見てきました。MOVIE大戦のときのオーズ編は何これって感じでしたが、今回は時間いっぱいオーズ&電王でアンクがきちんと活躍?していてちゃんと見られれました。 ストーリーはい… 続きを読む »

生ラー油づくり

投稿者: | 2011年3月20日

何を思ったか、去年作って干しっぱなしにしてあった、唐辛子で生ラー油をつくりました。もともとラー値作るつもりだったけど、良い保存容器がなくて手をつけて無かったんだけど、そういえばウイスキーの空瓶があったなと思い出して、着手… 続きを読む »

地震

投稿者: | 2011年3月20日

自宅の被害はディスプレイケースの中のRGガンダムとRGザクが倒れただけ。エレクタラックにおいてあったワイングラスも無事。会社ではすっごく揺れたのに自宅は意外とゆれて無かったみたい。液晶テレビやiMacの転倒を覚悟してまし… 続きを読む »

カテゴリー: Life

ダブリを防げ

投稿者: | 2011年3月5日

最近つくっているマシーネンクリーガーのプラモって塗装にこるもの?なんで、塗料がどんどん増えています。なんか毎週のように模型屋に行ってちょっとづつ塗料を揃えています。 買うべきものは事前に買出しリストつくって買いに行ってい… 続きを読む »

超DX級 ハッピーパウダー250% ハッピーターン

投稿者: | 2011年3月5日

今更ながらだけど、夕べの陶芸教室のお茶受けにハッピーターンがあって、その時話題になったので帰りにコンビニで仕入れてみました。ハッピーターンって周りの粉が特徴的だけど、これって「ハッピーパウダー」って言うんですね。なんか怪… 続きを読む »

プラモのデカールを自作する

投稿者: | 2011年2月27日

最近作っているプラモは、中古プラモショップや、ヤフオクで入手した、結構古いキットです。そのためキットに着いているデカールの経年変化が心配だったり、もともとあるデカールのデザインが気に入らなかったりする事もあり、デカールづ… 続きを読む »