ミラーマン REFLEX
ミラーマンがリメイクされるそうですね。 TV版の初期デザインをリファインした姿だそうです。 ⇒ 公式サイト ⇒ 小中和哉さんのページ(監督)
ミラーマンがリメイクされるそうですね。 TV版の初期デザインをリファインした姿だそうです。 ⇒ 公式サイト ⇒ 小中和哉さんのページ(監督)
⇒ 賢い消費者が作り手を支える ウルトラマンネクサスねたなんで、チェックしてみましたが、モノづくりしている立場の者として、一寸考えさせられることありかな。確かに作り手としてお客を意識する必要もあるけど、技術屋は自分の技術… 続きを読む »
「機動戦士Ζガンダム 星を継ぐ者」を見てきました。 噂通りカミーユ良い子になっていますね。TV本編ではもっと切れていた感じだったのですが、すっかり、シャアとアムロの話になっていますね。に、してもTV10話分位をまとめたみ… 続きを読む »
おお、仮面ライダー1号2号のリメイク映画が公開されるそうです。 ⇒ 仮面ライダー THE FIRST公式サイト 高野八誠ってライダー二回目ですね。ウルトラマンもやっているし。 ⇒ 関連記事 響鬼の映画より話題をさらうかも… 続きを読む »
デカールを貼りました。 10数年ぶりですね、デカール貼りなんて。細い物や、大きな物があったり、さらには折り曲げたり、巻いたりする部分もあったので、始めのうちは、ずれたり破れたりして、悲惨な状況でした。とは言え、一通り貼っ… 続きを読む »
結局、玄箱はDebian化しました。samba 3.0.xとnetatalk 2.0でとりあえず、双方から最小限の範囲でファイルの文字化けないようになりました。でも、始めマックからCIFSの認証ができず悩みました。なんか… 続きを読む »
連休で時間があったからではないが、玄箱を買ってみました。既にWEBやメールサーバーはあるので、単純にファイルサーバ用途向けです。早速使い始めたんですけど、デフォルトのsambaって2.x系ですね。Mac / Window… 続きを読む »
ハセガワの「ウルトラホーク一号」、とりあえず、塗装は終わり。全体がシルバーのメタリック塗装なんだけど、もう少し下地処理をきれいにすれば良かったかな。その上後で気がついたんだけど、ロケットランチャ傾いている。(泣)
「伝説のヒーローたち」 DVDつき食玩。 いつから発売なんだろう。シークレットって何だろう。
Mac miniにデータを移し替えて、旧サーバーを停止しました。 ふと、足りない設定がある事に気がついて、元の設定確認しようとサーバーの電源入れたのに立ち上がらなくなっていました。結構年季は行っていたので、ちょうど寿命だ… 続きを読む »