大賀蓮が咲いている
近所に大賀蓮という古代蓮のの咲く池があります。去年は見に行くタイミング悪くてほとんど花が終わった後だったの今年は早めのチェックをしようと日曜日に様子見にいきました。そしたら既に結構咲いている。5月が暑かったからかもしれま… 続きを読む »
近所に大賀蓮という古代蓮のの咲く池があります。去年は見に行くタイミング悪くてほとんど花が終わった後だったの今年は早めのチェックをしようと日曜日に様子見にいきました。そしたら既に結構咲いている。5月が暑かったからかもしれま… 続きを読む »
おなじみ立川シネマシティの極上爆音上映。 今回は有志によるウルトラセブン放送50周年記念の極上爆音上映にいってきたよ。ちなみに去年もウルトラマン放送50周年で極上爆音上映が合ってそっちも参加している。 今年の参加者の半数… 続きを読む »
ゴールデンウィークの最終日に泉橋酒造の見学に行ってきました。見学はこれで3回目ですが、今回は前から訪問したかった直営レストランの蔵元佳肴さんでお料理をいただきながらとんぼラベルシリーズ全種呑み比べが出来ると言うことで募集… 続きを読む »
今年もいろいろありそうですが、ま、ぼちぼちやっていこうかと思います。
シルバーウィークの九州旅行で佐賀の天吹酒造さんの蔵見学に行ってきました。ここは花酵母でお酒を造っている蔵です。銀河釉のやきもの体験の行くたびに行きたいと思っていたので、今年は蔵見学前提で旅行計画をしたので念願かなっての訪… 続きを読む »
さて、日曜日に受験したさかな検定一級ですが、今日、公開された回答で自己採点したところ、合格ラインがちょっと下がっても無理かなな感じです。地震をもって答えた物はだいたいあっていましたが、迷って後から回答を直した物や、最後の… 続きを読む »
いよいよ今度の日曜日がとと検の本番。 準備は全然間に合ってない感じ。過去問ベースで復習が精いっぱいか。
去年は多忙でパスしたけど今年こそは一級取りたい。
毎年この時期に孵り始めるメダカですが、親メダカとわけとかないと食べられちゃいます。去年は別の容器に移して置いたのですが、管理がよくなかったのか成長したのが一匹だけ。 ことしは親と一緒の水槽に区切りをつけて同じ環境で育てて… 続きを読む »