プラモデル」カテゴリーアーカイブ

LUNA DIVER 塗装のつづき

投稿者: | 2010年9月16日

ルナダイバーの塗装の続き。毎日コツコツやってます。ベースのシルバーを吹いた時、水が出てしまったので、エアテックスのハンドグリップフィルターを購入して付けました。シルバーの後クリアを吹いて、その上にベースグレーを吹いて下地… 続きを読む »

ReZEL塗り分け

投稿者: | 2010年5月17日

手抜きしようと思っていた、スラスター内の塗り分け。後で見ていたらどうも気になって仕方がないので塗り分けする事にしました。構造上先に中塗ってから、外側の白塗った方が良いとは思うんだけど、組み終わってから気になり出したので、… 続きを読む »

REZELちょこっと修正

投稿者: | 2010年5月10日

塗りむらや、塗り分け忘れが有ったのでちょこっとHG REZELを修正。水性塗料で塗って有るので、塗りむらとかは、クリーナーで簡単に除去して塗り直せるのですごく楽。ま、アイカメラよスラスターの中が手抜きなのは見逃して。

ReZEL塗り分け

投稿者: | 2010年5月5日

ガンプラをファレフォで全塗りを課題に塗装にチャレンジ。エアブラシのコントロールも慣れてきて何となく普通に塗れるようになってきたかな。でもやっぱり、塗膜は弱いので組み上げる前にバーニッシュでコートしないと、組立中に剥がれち… 続きを読む »