ウルトラ怪獣アドバンス タガヌラーをリペイント
怪獣ソフビをリペイントしてみました。 実物はもっと落ち着いた感じの色合いですが、もっとガシガシ汚しを入れたほうが良かったかな? 塗装はいつものファレホでしました。 サーフェイサープライマーを吹いて、その上にイエローオーカ… 続きを読む »
怪獣ソフビをリペイントしてみました。 実物はもっと落ち着いた感じの色合いですが、もっとガシガシ汚しを入れたほうが良かったかな? 塗装はいつものファレホでしました。 サーフェイサープライマーを吹いて、その上にイエローオーカ… 続きを読む »
プラモデル製作の最初の一手ってなかなか手が付けられませんよね。 2月中は資格試験勉強とかに時間がとられていて、プラモ作りは封印してたんですが、いざ時間ができると何から手をつけようかと悩んでしまって、なかなか始められません… 続きを読む »
ソフビのリペイントに挑戦してみようかと思い、ウルトラマンブレーザーに登場するタガヌラーを買ってみました。 ウルトラマンブレーザーは怪獣推しと言うこともあり、新作怪獣もたくさん登場します。 怪獣ソフビっていつ以来になるか分… 続きを読む »
グッドスマイルカンパニーのMODEROIDシリーズ、MADOX-01を作りました。MODEROIDシリーズは幾つか買ってはあるんですが、組立てるのははじめて。ガンプラやマシーネンとも違う素材感のプラモでした。 スナップフ… 続きを読む »
先日ウルトラマンブレーザーのプラモが届きました。 積みプラ山にいったん積まれたんですが、昨日たまたま覗いたプラモ屋でMG ZZ Ver.Kaの再販を見付けてしまいすかさず購入しちゃい更に山が高くなってしまったのいくつか消… 続きを読む »
Ma.K Tamagawa Meeting 12thに参加してきました。会場は熱気むんむん、熱い出品作品てんこ盛りで確かったです。 自分が持ち込んだ物は、HEX BUG改造のミニチュア、1/35 キュスター&グス… 続きを読む »
来月のタマミー 12thに向けて作品をやっつけ中。 去年のタマミー用に作ろうかなと買ったまま放置のHEX BUGスパイダーの改造を進めております。何かに使えるかなと取ってあったお菓子のケースとかマシーネンの余りパーツやガ… 続きを読む »
Amazonのプライム感謝祭でコンプレッサーに外付けのエアタンクを買いました。最近はちっちゃいプラモを簡単フィニッシュで作ることが多かったのでエアブラシの出番は少なかったんですが、そろそろタマミー作品も作らないといけない… 続きを読む »