Life」カテゴリーアーカイブ

大葉の成長はこれでいいのかな

投稿者: | 2011年6月20日

去年、一昨年と挑戦して、簡単だと言われていたわりにうまく育たなかった大葉ですが、今年は様子が違います。以前は余っていた土を空いていた小さめなプランターに入れて栽培したのが原因かなと考え、今年はちゃんとした培養土と大きめな… 続きを読む »

カテゴリー: Life

ネギの成長

投稿者: | 2011年5月21日

スーパーでかった万能ネギの根っこを、グリーンカーテン用に植えたゴーヤのプランターの隅に植えてみました。だいたい2週間後でこんな感じです。植える前は冷蔵庫に2,3日入れてあったんですが、結構ネギの生命力は強いみたいです。ち… 続きを読む »

カテゴリー: Life

オリーブ調子悪い?

投稿者: | 2011年5月14日

鉢植えのオリーブですが、葉の艶なくなってどんどん葉が落ちてしまっています。一昨年バジルを作って放っておいた土を再生したものに植え替えしたんだけど、思ったより水はけが悪いみたいな感じ。一緒に植え替えした別の種類のオリーブは… 続きを読む »

カテゴリー: Life

芽生え

投稿者: | 2011年5月3日

先週蒔いた種達がどんどん発芽してきてます。レタスミックス、二十日大根、ねぎの順番に芽が出始めました。ねぎはなかなか芽が出なかったんで心配してましたが、よく見ると細かい芽がちょろちょろ出始めてました。レタスは間引きしないと… 続きを読む »

カテゴリー: Life

武蔵国分寺公園のさくら

投稿者: | 2011年4月11日

気がつくとさくらが満開になっていました。3月末は忙しくてさくらの事なんてすっかり忘れていたんですが、通勤途中のさくらが気がつくと満開だったので、週末に散歩がてらさくらのを観てきました。

カテゴリー: Life

土いじり

投稿者: | 2011年4月11日

季節も温かくなってきたので、今年のベランダ菜園の準備を始めました。まずは常緑のものってことでオリーブを購入。でっかい鉢に植え替えました。実を付けやすくするために異なる種類のもの一株ずつ。 去年、トマトやらハーブやらを作っ… 続きを読む »

カテゴリー: Life

地震

投稿者: | 2011年3月20日

自宅の被害はディスプレイケースの中のRGガンダムとRGザクが倒れただけ。エレクタラックにおいてあったワイングラスも無事。会社ではすっごく揺れたのに自宅は意外とゆれて無かったみたい。液晶テレビやiMacの転倒を覚悟してまし… 続きを読む »

カテゴリー: Life