飯椀と汁椀と箸
FOMAの修理は、プレミア倶楽部に入会すると無料になる事例だったので、その場で入会しました。修理代として覚悟していた分はちゃらになったのでドコモショップの帰りに、食器を一寸物色してきました。 前々から新しい飯椀と汁椀(… 続きを読む »
FOMAの修理は、プレミア倶楽部に入会すると無料になる事例だったので、その場で入会しました。修理代として覚悟していた分はちゃらになったのでドコモショップの帰りに、食器を一寸物色してきました。 前々から新しい飯椀と汁椀(… 続きを読む »
壊れたFOMAはドコモショップで修理預かりとなりました。 FOMAなので、代替機になっても番号はそのまま使えるみたいでしたが、デュアルネットワーク契約なんで、PDCの方を使うといって代替機にはしませんでした。 久方ぶりに… 続きを読む »
一時復活かと思われたSH900iですが、やっぱり病んでいるようです。 電源は入るようになったのですが、充電しようと、クレードルにのせると自動シャットダウンしてしまいます。その後はバッテリをいったん外して、入れ直してからで… 続きを読む »
マンションローンの繰り上げ返済の手続きをしてきました。7桁もの金額が一括で引き落とされるのに、思ったほど期間短縮になりませんでした。銀行が自社WEBにのせているローンシミュレータで計算すると、なんか私のローンについている… 続きを読む »
携帯電話、ドコモショップに持っていこうと思った日の朝、いじっていたら電源入るようになりました。 1週間ほど毎日バッテリ外してみたり、AC繋ぎ直したりといろいろしていたのにウンともスンとも言わず、あきらめていたんですが、な… 続きを読む »
奮発してというほどではないですが、ボーナスも出た事だし、サラリーマンの定番的使い道として新しいスーツを購入しました。 最近はもっぱら体型が不自由になってきたし、既製品だとどこか着にくい部分があったので、思いきってオーダー… 続きを読む »
携帯電話、電源入りません。 HDD、会社の仕事用PCのHDが飛びました。しばらく社会復帰できそうにありません。
冷蔵庫の扉を閉めわすれてしまいました。気がついた時には冷蔵庫の足下に大きな水たまりができていました。 締めわすれたのは冷凍庫の扉です。備え付けのロックアイスは完全に水。こちこちの筈の冷凍うどんもソフト麺状態。中の物の溶け… 続きを読む »
ダイニング用に「Yチェア」を購入してから、もっぱらダインニングにいる事が多くなった。 ネットもノートPCをもって歩いてダイニングテーブルでやっている。そのため、PC部屋のデスクの前が開いている事が多い。 これはやはり、イ… 続きを読む »
ダイニングルーム充実の一貫。 定番だけど「Yチェア」2名様ご到着。