黒御影の鉢 2008年5月11日2008年5月11日 いいぬまてつや 興味 陶芸教室でつくった黒御影土の鉢と小皿が焼き上がってきました。今回は登り窯で焼成したので灰かかかった部分が微妙な色合いをだして結構渋くできました。 ただ、小皿は銘の印花を入れた時にひび割れつくっちゃって、化粧土でカバーしたおいたけど結局、割れたまま焼き上がりでした。 一応、小麦粉の溶き汁で煮てみたけど、一時しのぎにしかならず、1,2回つかったら水漏れ再発でした。乾き物だけに使うのも癪なので、漆で埋めるか、シリコン詰めるかして修理しようか検討中。 共有:投稿 関連