猫が飼いたい その2
「ニャーミー」 こういうのもありかなぁ。 ⇒ 参照 猫が飼いたい
「ニャーミー」 こういうのもありかなぁ。 ⇒ 参照 猫が飼いたい
覚書 12話までのダイジェストも交えながら「ネクサス」に隠された秘密や映画「ULTRAMAN」との繋がりなどもわかりやすく紹介していきます。さらに、今後登場する新キャラクターの先取り情報に加え、過去のウルトラシリーズの映… 続きを読む »
マンションのキッチンのビルトイン浄水器のカートリッジ寿命が来たことをきっかけにして、前から欲しかった浄水器「シーガルフォー」に取り換えた。 ビルトイン浄水器交換用のタイプを買ったのだが、もともとあった浄水器のホースが上手… 続きを読む »
ULTRAMANの上映時に予告編が流れていました。鉄人28号がふるCG何だけど、すごく背景と違和感あり。
仮面ライダー響鬼 Preview Issueワンダーライフスペシャル というムックが出ていました。
内容的には身長10メートルの今までにないサイズでのシーンに挑んだと話題ですが、どうもスケール感がわかない感じのシーンが多かったです。
近所のスーパーの折り込み広告に書いてあったんです。 なんのことやらと思ったのですが、「駅弁・空弁特集」から察することはできました。 空弁って空港で売っているお弁当のことなんですね。 始めてこんな用語聞きましたよ。 今度… 続きを読む »
スーパーで発見したハバネロ系食材。 ヤマキ「暴れん坊辛鍋つゆハバネロ」。その日は豆乳鍋チャレンジだったので、この製品は試していない。 最近ハバネロ系のスナックも多いのでその流れか、韓流ブームの一端かな。ちなみに、隣にはチ… 続きを読む »
ウルトラマンネクサス特捜チーム「ナイトレイダー」の制服の大人版が限定販売されるようですね。 仮面ライダーの変身ベルトとかも大人版がでますけど、やっぱり「ディバイトランチャー」の大人版も希望です。 玩具版は親戚の子供たちに… 続きを読む »
去年のファイズギアに続き、仮面ライダー龍騎の「Vバックル」も大人向けのコンプリートセレクションで登場するそうだ。ファイズギアは値段の割にギミックが少なくて拍子抜けした人も多かったようだけど、今回はどうなんでしょうか? カ… 続きを読む »