ソルトミル
ソルトミルの調子が悪いです。 刃がすり減ってしまって上手く挽けない。 塩をあつかうので、セラミックの刃が錆びなくて良いという事で買ったんですが、摩耗してしまうとは。 一緒に買った金属刃のペッパーミルはまだまだ平気です。 … 続きを読む »
ソルトミルの調子が悪いです。 刃がすり減ってしまって上手く挽けない。 塩をあつかうので、セラミックの刃が錆びなくて良いという事で買ったんですが、摩耗してしまうとは。 一緒に買った金属刃のペッパーミルはまだまだ平気です。 … 続きを読む »
実写版製作はどこまですすんだのでしょうか? アニメ版は新作が4部作で映画化されるとのこと。 Ζガンダムの新訳とはちがったアプローチの新作だとNewtypeのインタビューでは語られていますけど、どんな感じになるのかな?
三井住友銀行のATMのテンキー画面が暗証番号と金額入力時に配置が違っていますね。 暗証番号は電卓配置、金額は電話配置。 暗証番号は配列を電話型にする変更ボタンもある事まで、先日まじまじと画面を確認して気がつきました。 前… 続きを読む »
以前から気になっていたハウス食品の「ホワイトカレー」を入手したので、早速作ってみました。レシピ通りに作ってみましたが、なんか思ったより白くない。 ま、少人数分なんで、材料の量とかの加減なのかな。作っている最中も仕上げに牛… 続きを読む »
“食品の裏側―みんな大好きな食品添加物” (安部 司) 最近著者をテレビでよく見かけて気になっていた本でしたので、書店で発見し即購入。帯には「知れば怖くて食べれられない!」なんて文字が踊っています… 続きを読む »
ふと持ったのですが、FRISKって何個づつたべるのが基本? 効きっぷりで個数の調整をするのですが、回りに効いたら1個派と2個派がいるみたい。 ちなみに私は出た数派かなぁ。 (でも4個出たら、戻している)
電動シェーバーの剃り味が悪くなってきて歯だがひりひりするようになったので、内刃と外刃をセットで交換しました。 しばらく交換していなかったので知らなかったのですが、いつの間にか外刃のパターンがマルチパターンの新しい物になっ… 続きを読む »
お友達とジンギスカンパーティー。お肉は北海道の知人からの差し入れ。 受け狙いで、帰省のお土産にイナゴの佃煮を持っていったのだが、いたって皆さん平気なようでバクバク食べてました。
今年は久しぶりに迎え盆のまえに帰省しました。 帰りの列車は大雨の影響でダイヤ乱れまくって80分も遅れました。 終着駅の一個前の駅で調整のため1時間も停車があったりして、早めに帰ったのが良かったのか悪かったのか微妙な感じ。… 続きを読む »
最近のスナック菓子ってブラックペッパー味ってのが増えているような気がします。流行なのかな?