せこ蟹
お正月に実家で食べる食材と一緒に発注したせこ蟹が届きました。採れたて直送なんでまだ活きているカニが届きました。さっそく蒸篭で蒸しました。あとはひたすら黙々と内子、外子をいただきました。全体的に小型なんで脚は後からまとめて… 続きを読む »
お正月に実家で食べる食材と一緒に発注したせこ蟹が届きました。採れたて直送なんでまだ活きているカニが届きました。さっそく蒸篭で蒸しました。あとはひたすら黙々と内子、外子をいただきました。全体的に小型なんで脚は後からまとめて… 続きを読む »
クレオスのMr.収納スタンドを購入しました。これまでドキュメントケースにしまっていたんですが、ファレホが増えてきてしまったので、Mr.Colorをスワップアウトして整理し直そうと言う魂胆です。60個まで整理できるのでビン… 続きを読む »
来年の干支の置物をつくってみました。三申ももうすぐできてきます。
先週、キッチンのエレクターの組み換えをしましたが、追加したスライディングシェルフが勝手に出てきてしまう状態になりました。中に入れた皿とかの配置のバランスのせいかと思ったんですが、よく見たらキャスターが割れていてラックが傾… 続きを読む »
去年キッチンをリフォームして、シンクを新しくしたせいかわかりませんが、シンクのポケットの包丁ホルダーに入れている包丁の刃こぼれが多くなっています。それまで観音開きだったドアが引き出し式になっていろんな道具の出し入れが楽に… 続きを読む »
キッチンの作業台兼食器棚がとっちらかって来て役目を果たさなくなったので整理をしました。もともとエレクターのスチールラックで組んであったので、パーツを増強してレイアウト変更をしました。 写真をよく見ないとわからないかもしれ… 続きを読む »
夏にデジカメをミラーレス一眼に買い替えてからデジカメで写真を撮ることが多くなりました。写真データの読み込みにはEyeFiカードで無線LANを使っていたんですが、なんか接続の手間とか転送速度で不満が出てきたので、Trans… 続きを読む »
ゴモラ塗装しました。 ブラックブラウンを下地に吹いて、ゴールドブランで仕上げてます。この上にウォッシングをかけて、明るいブラウンでハイライトをドライブラシしています。塗り分け少ない分、作業はさっさと進みますね。はみ出ても… 続きを読む »