チーズケーキ頒布会 1月
カタログハウスのチーズケーキ頒布会、1月はカマンベールです。 見た目は先月と同じだけど、たしかにカマンベールです。 新政酒造さんの「亜麻猫 改」と戴いてみました。 このお酒、酸度が高く、甘味もつよいので日本酒というよりワ… 続きを読む »
カタログハウスのチーズケーキ頒布会、1月はカマンベールです。 見た目は先月と同じだけど、たしかにカマンベールです。 新政酒造さんの「亜麻猫 改」と戴いてみました。 このお酒、酸度が高く、甘味もつよいので日本酒というよりワ… 続きを読む »
余り物再利用でつくったUSB外付けHDD。調子が悪いので、結局HDDを変えることにしました。 他の余り物のHDDを使ってみようと思っていたんですが、掘り出してみると500GBとか、IDEだったりで、3TB 2個のかわりに… 続きを読む »
今年もよろしくお願いします。
カタログハウスの頒布会で毎月いろいろなチーズケーキが届きます。今月はウブリアーコ・ディ・アマローネというチーズがベースです。来月は、カマンベールノルマンディだそうです。
部屋の整理の一環で、使ってないサーバーとかNASを片づけて余ったHDDを外付けHDD化しましたが調子がよくありません。 もともとはMacのTImemachineに対応しているNAS (KD-20)をつかっていたんですが、… 続きを読む »
パイロットは女性なのね。色白仕上げで。ウェザリングは控えめがいいのかな。
パイロットは女性なのね。色白仕上げで。ウェザリングは控えめがいいのかな。
円谷プロ50周年を記念した円谷プロ作品に関する知識を問う円谷プロ検定を受けてきました。 公式テキストには掲載練習問題から出題されます的な感じの事書いてあり中身をみた感じだと、ウルトラマン検定持っていれば楽勝パターンナ感じ… 続きを読む »
Time Capsuleを導入したので用がなくなってしまったNASを処分したのでHDDが余りました。2TBが2台もあるので、RAIDの組めるUSB-HDDケースを買ってきてREGZAサーバに繋いで見ました。家のREGZA… 続きを読む »
今年の秋の登り窯では大皿を2枚ほど作りました。 ごつごつした感じを出したかったので、手延べした粘土にうねりや溝をつけて余り成型しないデザインにしています。釉薬はもっと濃淡がでる出来上がりを期待したので、ちょっと単調でのっ… 続きを読む »