Ma.K ラプター

投稿者: | 2010年12月24日

今年4つ目のマシーネンクリーガー。先月末発売のラプターです。ガンプラはきれいきれいに塗っていますが、こっちははでめな汚しをってことで、どろどろさせています。ファレホで筆塗りちびちびやりながら3週間かかったかかな。(夜中に… 続きを読む »

シナンジュディスプレイベース

投稿者: | 2010年12月23日

先月号のガンダムエースのおまけのシナンジュディスプレイペースを塗装しました。金モール部をエアブラシで塗り分けようとマスキングをしましたが、細かすぎて半分くらいやったところで断念して、結局筆塗りとなりました。ゴールドは筆塗… 続きを読む »

TRON LEGACY

投稿者: | 2010年12月19日

土曜日はダブルヘッダーで映画鑑賞。もう一本は「TRON LEGACY」。舞台がコンピューターの中って事で、CGはCGぽく描かれているんでしょうね。原色、蛍光色使いの映像で確かに映像演出はおもしろかった。ストーリーはありが… 続きを読む »

RG シャアザク

投稿者: | 2010年12月12日

マットアローのパテの乾燥を待っている間に先週買ったRG シャアザクの製作に着手。こいつはタイムアタックでということで、記録は4時間半。結構部品が細かくてゲート処理やりながらだと時間喰います。その上小さい部品が多いので目が… 続きを読む »

Sony Ericsson MW600

投稿者: | 2010年12月5日

iPhoneのイヤホンケーブルが結構引っかかったり絡んだりとかして邪魔な時が多いので、ワイヤレス化を進める事にした。iOSも4.1からBluetoothのプロファイルがちゃんと使えるようになったし、手持ちのイヤホンが使え… 続きを読む »

金継

投稿者: | 2010年11月30日

練り込みで作ったサラダボールですが、粘土の繋ぎが悪かったせいで盛大に隙間ができてしまい、水がダダ漏れ状態に仕上がってしまいました。そのため、隙間をコツコツと錆漆でうめて金継をする事にしました。隙間埋めは何とかやったのです… 続きを読む »