陶芸」カテゴリーアーカイブ

グラタン皿&鍋

投稿者: | 2008年12月21日

耐火粘土を使ってグラタン皿を作ってみました。 素焼きから上がってきた状態で狙いよりサイズが大きかったので、グラタン皿だけでなく直火で鍋にも使えるように釉薬を選んで仕上げました。 早速、週末に鍋とグラタンを作ってみました。… 続きを読む »

カレー皿

投稿者: | 2008年9月21日

カレー皿に使おうと長皿を作ってみました。 いつものように作っている時は結構大きいかなと思っていましたが、焼き上がりは縮んでそれなりの大きさになっていました。 早速カレーを盛り付けてみた。ビーフカレーバージョンと夏野菜カレ… 続きを読む »

お香立て

投稿者: | 2008年7月6日

今週でき上がってきた、お香立て。 今まで灰皿でお香をたいていたけど、これで灰皿の役目も終わりです。一応デザインは葉っぱのつもりだけど、微妙な感じ(笑)。黒御影土に松灰釉なんですけど、一緒に作った角皿は同じ土に同じ釉薬だっ… 続きを読む »