プラモデル」カテゴリーアーカイブ

Ma.K ナッツローカーを作る #3

投稿者: | 2017年4月2日

ナッツローカーと付属のスーツにデカールを貼りました。ずっととってあってキットなのでデカールが固くなってなかなか台紙から剥がれません。水に浸し過ぎ感もあったので、マークセッターを使いながら貼りました。スーツの方もデカール小… 続きを読む »

Ma.K ナッツロッカーを作る #1

投稿者: | 2017年3月30日

会社でストレスがたまると家でプラモ作りに励むねと奥さんには見られてます。気候も暖かくなってきたので久しぶりにマシーネンクリーガーを作ります。もう何年もしまってあったでかいヤツを始めました。でかい割にはパーツ割は単純なので… 続きを読む »

スーパーミニプラ 勇者王ガオガイガー

投稿者: | 2017年3月5日

スーパーミニプラ 勇者王ガオガイガーをパチ組。ギャレオンがちょっと細かかったけど他のガオーマシンはそれぞれ15分くらいで組み立て完了。合体させるといいプロポーションですね。シールとかまだ貼ってないけど、ちょっと塗装してみ… 続きを読む »

フィギャライズ バストを作ってみた

投稿者: | 2016年10月10日

バンダイのフィギャライズ バストのフレイア・ヴィオンを作ってみた。30分で組立完了。髪の毛パーツの分割にバンダイの本気を感じたよ。シールでの色分けが在ったけど、立体に貼るの大変そうだったからファレホで筆塗りにしました。試… 続きを読む »

マシーネンクリーガー ゴブリンを作る #16

投稿者: | 2016年9月13日

マシーネンクリーガー ゴブリンの製作。 いったん作った焚火台ですが、コーヒーポットを置こうと思ったらなんか小さい感じだったので、作り直してしまいました。展示会は19日でその前に旅行とか入っているんでそろそろタイムアップな… 続きを読む »

マシーネンクリーガー ゴブリンを作る #15

投稿者: | 2016年9月10日

マシーネンクリーガー ゴブリンの製作。 正面に開いた空間が目立ったので、小物を置いてみました。休憩中のパイロットがコーヒー飲んでるなら、やっぱり焚火かなと言うことで焚火台を作ってみました。ネットで調べたアウトドア用品をま… 続きを読む »

マシーネンクリーガー ゴブリンを作る #14

投稿者: | 2016年9月3日

マシーネンクリーガー ゴブリンの製作。 ヴィネットに小物を配置していきます。猫をおくとかっこよくなるという風の噂をきいて猫フィギュアを置きました。 このフィギュア、始めは自作しようといろいろやっていたんですけど、残念な感… 続きを読む »

マシーネンクリーガー ゴブリンを作る #13

投稿者: | 2016年8月30日

マシーネンクリーガー ゴブリンのヴィネット製作。フィギュア達が何とか形になってきたので、全体のレイアウト確認です。ベースが凸凹ざらざらなんでフィギャア画素のままでは立ちにくいので固定が必要ですね。ぐるっと四方から見てみて… 続きを読む »