プラモデル」カテゴリーアーカイブ

さあ、おまえの罪を数えろ

投稿者: | 2010年11月21日

バンダイのMGフィギャライズ「仮面ライダーW サイクロンジョーカー」。素組でもそれなりの感じに仕上がるんだけど、サイクロンサイドのウェルドラインが気になるので塗装をしました。ガンプラは最近水性塗料を使っていますが、ガシガ… 続きを読む »

HGUC デルタプラス ウェーブライダー

投稿者: | 2010年11月3日

トップコート吹きがおわって塗面が強くなったので、デルタプラスをウェーブライダーに差し替え変形させてみました。おなじ変形モビルスーツのリゼルに比べ、かなり薄い感じの機体でかっこいいですね。そういえばOVAのガンダムユニコー… 続きを読む »

HGUC リゼルを変形させてみた。

投稿者: | 2010年10月30日

朝から雨のためデルタプラスの仕上げもちょっと無理そうなんで、HGUC リゼルを飛行形態に組み換えてみました。デルタプラスのウェーブライダー形態がかっこよかったので、それまで放置してあったリゼルの組み換えパーツを使い変形後… 続きを読む »

HGUC デルタプラス 塗装終わり

投稿者: | 2010年10月25日

クリアコーティングはまだ残っているんですが、取りあえず塗装を終え、組立完了しました。MS形態でアクションベースに飾ってみましたがウェイブライダーの方がかっこいいので、そっちに組み換えて飾り直しするかもしれません。 &#8… 続きを読む »

LUNA DIVER 塗装のつづき

投稿者: | 2010年9月16日

ルナダイバーの塗装の続き。毎日コツコツやってます。ベースのシルバーを吹いた時、水が出てしまったので、エアテックスのハンドグリップフィルターを購入して付けました。シルバーの後クリアを吹いて、その上にベースグレーを吹いて下地… 続きを読む »