アーカイブ

マシーネンクリーガー ゴブリンを作る #15

投稿者: | 2016年9月10日

マシーネンクリーガー ゴブリンの製作。 正面に開いた空間が目立ったので、小物を置いてみました。休憩中のパイロットがコーヒー飲んでるなら、やっぱり焚火かなと言うことで焚火台を作ってみました。ネットで調べたアウトドア用品をま… 続きを読む »

マシーネンクリーガー ゴブリンを作る #14

投稿者: | 2016年9月3日

マシーネンクリーガー ゴブリンの製作。 ヴィネットに小物を配置していきます。猫をおくとかっこよくなるという風の噂をきいて猫フィギュアを置きました。 このフィギュア、始めは自作しようといろいろやっていたんですけど、残念な感… 続きを読む »

マシーネンクリーガー ゴブリンを作る #13

投稿者: | 2016年8月30日

マシーネンクリーガー ゴブリンのヴィネット製作。フィギュア達が何とか形になってきたので、全体のレイアウト確認です。ベースが凸凹ざらざらなんでフィギャア画素のままでは立ちにくいので固定が必要ですね。ぐるっと四方から見てみて… 続きを読む »

マシーネンクリーガー ゴブリンを作る #12

投稿者: | 2016年8月25日

マシーネンクリーガー ゴブリン用のヴィネット作成。 フィギュアを作ってます。フジミのピットクルーセットのフィギュアをマシーネンクリーガーの世界風に改造をしています。もともと耐火スーツにヘルメットだった物にエポパテを盛って… 続きを読む »

マシーネンクリーガー ゴブリンを作る #11

投稿者: | 2016年8月22日

マシーネンクリーガー ゴブリンのヴィネット様にフィギュアを準備しています。別のキットのフィギュアを改造して合わせようと思っていたのですが、以前作ったマシーネンクリーガーのフィギュアセットと合わせてみたらこっちもいい感じで… 続きを読む »

マシーネンクリーガー ゴブリンを作る #10

投稿者: | 2016年8月19日

マシーネンクリーガー ゴブリンの製作。 本体の次はヴィネットの作成です。毎度おなじみの100均の額縁に木粉粘土でベースを作って、タミヤの情景テクスチャーペイントを塗ります。今回は雪景色ですね。 マシーネンクリーガーはやっ… 続きを読む »

睡蓮が咲いたよ

投稿者: | 2016年8月7日

ベランダの水連鉢の睡蓮が咲きました。2,3日前から蕾が膨らんできたので家にいるときに咲いてくれればいいなと思っていました。今日朝見たときはまだ蕾でしたが外出して帰ってきたらちょうど咲いていました。写真をとってお昼をしても… 続きを読む »

カテゴリー: Life

たまっていくアイテム

投稿者: | 2016年8月6日

プラモのウェザリング用のアイテムがどんどん増えていきます。最近いろんなメーカーから新製品がでるので全部使うわけないのにとりあえずそろえておこおうかってことで、どんどんたまっていきます。