携帯端末対応しました。

MT4iを導入して「あやしいせかい」を携帯端末から閲覧できるようにしました。もともと、私の持っているSH900iのブラウザではこのページちゃんと観れていたのですが、画像サイズやレイアウトの携帯端末向け自動変換も面白いなということで導入してみました。(ゴールデンウィーク11連休なんで暇はある)
はじめ、画像変換が行かなくて悩みました。バーチャルホスト使って別サーバにリダイレクトしているからかなんて勘ぐりましたが、結局のところ画像変換ソフトのImageMagickのインストールに失敗していました。最初はソースから最新版をメイクしてたのですが、適当にやって失敗したのでportsから導入し直しました。(うちのサーバはFreeBSDなのね) バージョンは一寸古くなってしまったけど、動作するようなのでよしとします。(笑)
⇒ いいぬまてつやのあやしいせかいモバイル版

超合金 EXPO 2004

超合金ボールペン原宿で開催されている「超合金 EXPO 2004」を観てきた。 懐かしい超合金から最新の超合金魂の新作までずらっと展示されていた。 超合金の変遷をみると、だんだんとリアル志向になっていくのが判る。昔はギミックでプレイ性を追及していたが、最新は作品中の雰囲気を壊さないように機能の再現をしている。
しかし、昔の10センチ位の自由度低い物にくらべて、最近は合体変形はするし、光ったりしゃべったりまでする。戦隊物やライダーなどシリーズ化して毎年新作が出るものって、お父さん大変ですねぇって感じ。
ちなみに、会場限定グッズの「超合金ボールペン」はゲット。リアルカラーダンクーガは財布と相談してパスでした。
ゴールデンウェーク中に後観ておかないといけないのは「東宝特撮映画とゴジラの半世紀展」かな。

スター・ウォーズ サイエンス アンド アート

国立科学博物館で開催されている「スター・ウォーズ サイエンス アンド アート」にいってきました。さすがにゴールデンウェーク中入場まで30分待ちでした。撮影プロップなどがいろいろと展示されていますが、1作目ものはプラモ流用、木製ってのが多かったですが、最新作だと素材とかいろいろ変わっていますし、CG多用の為か模型ってすくななっているのかなって感じでした。大物は実物大のエアカーとかポッドレーサーとか展示されていました。あとは衣装系が多かったかな。

CASSHERN

「CASSHERN」観てきた。 原作風なところは予告編で流れている戦闘シーンくらいですかね。アニメ版のキャシャーンを期待して観るとちょっと外されるかもしれませんね。ストーリー運び的には無理があるっぽい感じもしましたが、映像の情報量はかなりあり、もういちどDVDとかで見返しても良いかもしれません。

F-Accessを使ってみる

ハギワラシスコムのFOMA用Bluetoothアダプタ「F-Access」を購入しました。900iシリーズでも使えると情報があったので踏み切りました。
物は5センチ四方位のプラスチックの箱です。値段の割に作りは安っぽい。プレスリリースなどでは青いラベルの写真が出ていますが、ラベルは赤、青、黒、黄の4色入っており、携帯電話に合わせて換えられます。
Mac OS X 10.3.3とSH900iの通信設定ですがもともとOSに入っていたFOMA P2401 というモデムスクリプトを使ってBluetoothアダプタ経由の設定でOKでした。(PowerBook G4でテスト)速度もパケットモードならPHSより絶対早いですね。
ただ、F-Accessに問題があるのか、SH900iとの組合せのせいなのか、いまいち挙動が不審です。
F-Accessは携帯につなぐと動作モードを示すLEDが点灯して待ち受けモードになるのですが、なかなか待ち受けモードの入ってくれません。 どういう条件でそのような動作になっているのか判りませんがいまのところ、使いたい時にすぐ使えるという状態ではありません。もっとバリバリ使えるかと思ったのですが一寸残念ですね。

メカモ

メカモ学研の大人の科学シリーズで復活したとのこと。70年代にもあったということだけど、わずかな記憶しかない。この手の組み立てもでデルタックスというのもあったよな。ゴールデンウィークで時間もあるので遊んでみようかな?
でも、カニよりムカデの方が面白そうなんだけど発売は5月18日か…

静音

最近つくったPCは静音性を考慮しているのだが、ここのところの夏日続きで私の部屋はかなりうるさくなっている。デスクトップPCは平気なのだが、メインに使っているPowerBook G4のファンが回りっぱなしなのだ。
OS X 10.3.2 以降ファンの動作設定が変わったのでずいぶんファンが動作しやすくなっている。
ノートPCなので結構耳に近いところでファンが回るのでかなり気になってしまう。
そろろそメイン機をPowerMac にすべきだろうか、G5なら静音性はもっとましなんだろうから。

春の味2

タラの芽、生タラの芽、てんぷら先週、長野の実家にやぼ用で帰ってきた。 東京に戻る際にタラの芽を渡された。おやじが山のように採ったそうで、いるだけ持っていけとの事だった。 帰省している時の食事にも三食タラの芽が出されていたので、いらないといったのだが無理やりカバンに突っ込まれてしまった。ということで昨夜はタラの芽の消費をしたというわけだ。前回の蕗の薹と同様にてんぷらにしたのだが、一寸ばかり衣が薄かった様でできはいまいちかな。一緒にてんぷらにした物は、ミョウガとタケノコだ。