煮込みハンバーグ
今日の夕飯。 煮込みハンバーグとゴボウとポテトのシザースサラダ風。 ご飯が飯椀なのがご愛嬌。 ナイフとフォークを用意したけど結局箸で食べました。 市販の煮込み用ソースで作っちゃったけど、ハンバーグはソテーしてから煮込んだ… 続きを読む »
今日の夕飯。 煮込みハンバーグとゴボウとポテトのシザースサラダ風。 ご飯が飯椀なのがご愛嬌。 ナイフとフォークを用意したけど結局箸で食べました。 市販の煮込み用ソースで作っちゃったけど、ハンバーグはソテーしてから煮込んだ… 続きを読む »
パエリアと赤ワイン。 パエリアの具は常備している冷凍シーフードミックスと、ホワイトしめじ。 オーブンで焼き上げていますが、やっぱり、冷凍シーフードでは具材がぱっとしないね。 ムール貝と殻付きエビとかが欲しいね。 炊き加減… 続きを読む »
立川のラーメンスクエア全店チェック完了。 私の記憶が確かなら、三週連続、二杯の連食している。 調子づいているのか、どこかセンサーが壊れたのか、このままではメタボが加速か。 しばらくは大人しくして摂生しようと固く、流れ星に… 続きを読む »
秋刀魚の炊込みご飯を作ってみました。 焼いたサンマと舞茸と生姜とお米と一緒に土鍋で炊きました。 秋刀魚は炊き上がり後に取り出して、身をほぐして再び混ぜ込みます。 秋刀魚の脂ののりが良かったので、一寸出来上がりが脂っぽかっ… 続きを読む »
dancyuに失敗しないホワイトソースの作り方が出ていたので、試してみた。 ま、そんなに失敗はした事ないんだけど、再確認という事で、ペンネときのこのグラタンを作ってみた。 レシピ通りに作ってみた、かなり良い感じ。 でもバ… 続きを読む »
旭山動物園のあざらしパン
立川アレアレアのラーメンスクエアでラーメン2杯食べた。決して、ラーメンマニアでもなく、食べ歩きを常にしているわけでもないが、一度脚を踏み入れてしまったからにはコンプしなきゃというコレクタ魂が発動しているのかもしれない。こ… 続きを読む »
濃くて、沢山飲めないなぁといいつつ、コンビニに寄る度に買ってきてしまっています。 結局、はまっているということですね。 味も何だか慣れてきちゃったので、そのうち止めるかもしれません。 ちなみに、日経トレンディによると、「… 続きを読む »
明治の「北海道チョコポテト」 ポテトスナックにチョコを絡ませて塩見がアクセントになるスナックです。 試しに食べてみましたが、一口目はそんなに塩味は感じません。 隠し味としては効いているようで、チョコ味ですが以外とさっぱ… 続きを読む »
dancyuで紹介されていたので作ってみました。 酒蒸しした鶏のささ身をほぐしたものと、白髪ネギ、茗荷、細ギリザーサイをごま油で和えて煎りゴマをトッピングで出来上がり、簡単な酒の肴ですね。 太白ごま油を使ったのですが、一… 続きを読む »