高級扇風機
家電売り場にいくと、三万円くらいする高級扇風機がけっこう目立つ感じで売られていますね。最近のもの羽根が二重化だったり、羽根がなかったりして機能、デザインがこったものがあって、興味をそそられますね。 ⇒ グリーンファン デ… 続きを読む »
家電売り場にいくと、三万円くらいする高級扇風機がけっこう目立つ感じで売られていますね。最近のもの羽根が二重化だったり、羽根がなかったりして機能、デザインがこったものがあって、興味をそそられますね。 ⇒ グリーンファン デ… 続きを読む »
「合体変形は男のロマン」と、いうことでGXR P10を入手。近所でテストショット。
雑誌のおまけ。こうなるとマリもほしいね。絶賛製作中との事。
キッチンのガスコンロがSiセンサーつきになって、敏感に鍋とかの温度がセンサーに反応するようになったので、加熱しちゃう焼き網とかが簡単には使えなくなった。そもそも、頻繁に焼き網をつかっていた訳では無いのだが、出来ないと言わ… 続きを読む »
普段使いの箸の漆の塗り直しをお願いしに向島の大黒屋さんに行ったついでに、前から気になっていた納豆箸を購入してきました。普通の箸に比べ、ずんぐり短め先は太めです。納豆をかき混ぜるのに具合が良いとの事。何がなくてもまずは納豆… 続きを読む »
プラモ作りたい熱が上がっています。作業台の新調に続いて新しいハンドピースまで購入してしまいました。前から持っていた物と同じエアテックスのBeatui4+を買ってみました。これは本体がアルミ製で軽量化されているのが特徴だそ… 続きを読む »
先月買ってからすごく楽しんでいる室内IRCヘリは東京マルイのSWIFTなんですが、ラジコンで有名な京商からも、メタルマスター4っていう室内IRCヘリが発売されます。SWIFTは3chだったけど、メタルマスターは4ch制御… 続きを読む »
店頭で見かけてて一寸面白そうだったので、ついポチッとなしてしまいました。室内用のトイラジコンはハニービーとかヘリQとか一時期結構もっていたけど、どれも機体が発泡スチロールとか、飛ばすための調整覆い割に上手く飛ばせないとか… 続きを読む »
うすはりグラスを割ってしまいました。かなり薄い作りなので用心して使っていたのですが、不注意で倒してしまい粉砕しました。ついでにテーブルの上にあったMacBook Airにもウイスキーがぶちまけられました。 そろいで買った… 続きを読む »
これまで愛用していたロケフリがタッチパネル不調で役に立たなくなったので、新たにお風呂テレビというかワイヤレスモニターを購入しました。TWINBIRD LINK ZABADY 防水ワイヤレスモニター VW-J107W です… 続きを読む »