Goods」カテゴリーアーカイブ

ソルトミル

投稿者: | 2006年9月10日

ソルトミルの調子が悪いです。 刃がすり減ってしまって上手く挽けない。 塩をあつかうので、セラミックの刃が錆びなくて良いという事で買ったんですが、摩耗してしまうとは。 一緒に買った金属刃のペッパーミルはまだまだ平気です。 … 続きを読む »

ホバリングバード マイクロマスター HG飛んだ?

投稿者: | 2006年8月2日

(QT ムービー400K) 電池を入手したので試験飛行中。テールロータのない二重反転プロペラですが、機体が回転してしまいます。調整可能ですが、なかなか安定しませんね。 カメラ持ちながらの片手操縦なんで危うい動きしてますね… 続きを読む »

箸割れた

投稿者: | 2006年8月1日

朝飯食べようとしたらご飯の中になんか黒い木切れ? 取り出してよく見ると、箸の先が2センチほど先端から割れて中に落ちていた。愛用の「八角江戸木箸」だったのに。 拭き漆仕立てだったけど毎日使っているうちに段々と色が薄くなって… 続きを読む »

時計のベルト

投稿者: | 2006年7月20日

夏場の腕時計。 汗で革ベルトが大変なことになりかけているので、メタルブレスレットをオーダーしてきた。 最近使っている時計は革ベルトの裏側が水分を通さない素材になっているので、汗かいても平気かなと思っていた。 確かに革の痛… 続きを読む »

ハニービー

投稿者: | 2006年7月17日

トイザらスのメルマガで告知がでていたIRヘリコプター 「ハニービー」。エアロソアラと同様な感じの室内用ですね。いまだエアロソアラが上手く飛ばせられませんが、こっちも欲しいです。 前から室内用のRCへリが欲しかったんですけ… 続きを読む »

24本骨傘

投稿者: | 2006年6月19日

もともと使っている傘はグラスファイバー製の骨何ですが、軽くて丈夫は良いのですが、風とかに遭うとすごく骨が湾曲して怖いんです。 たぶん、グラスファイバーだからかなり曲がっても平気でしょうけど一寸怖い。そんな時、朝日新聞で「… 続きを読む »

カップ麺フィーバー

投稿者: | 2006年5月2日

昨日テレビで、カップ麺の開発の追跡ドキュメントをやっていました。 有名料亭の鯛そーめんを化学調味料無しで再現するのに悪戦苦闘している場面がありました。 ラーメンと違い、出汁と醤油と塩しか入らないのでシンプルだけどすごく再… 続きを読む »