ハニービー買った
ビックカメラのポイントが貯まっていたので、発売になったばかりのIRコントロールのトイヘリ“ハニービー レッド” (シー・シーピー)を買ってみました。トイラジコンは最近タイヨーの“ホバリ… 続きを読む »
ビックカメラのポイントが貯まっていたので、発売になったばかりのIRコントロールのトイヘリ“ハニービー レッド” (シー・シーピー)を買ってみました。トイラジコンは最近タイヨーの“ホバリ… 続きを読む »
始めたら意外とさくっと終わってしまった。トータル6〜7時間くらいか? キットがアンダーゲートが多かったので、切り出し処理とかに手がかかりませんでした。 キットの材質はなんかもっちり感のあるプラで、間接とか殆ど差し込みで、… 続きを読む »
一寸キットの様子を見るつもりで手をだしたら、結構進んでしまいました。塗装もやろうかと腰を据えるつもりだったけど、素組で十分見られそうだから、あんまり手を入れず一気に作っちゃおうかな。
“リアルロボットレヴォリューション 1/48 SPTレイズナー” (バンダイ) 買ってしまいました。 最新版のレイズナーのプラモデル。 模型誌でテストショットなど特集組まれていたので気になっていた… 続きを読む »
ソルトミルの調子が悪いです。 刃がすり減ってしまって上手く挽けない。 塩をあつかうので、セラミックの刃が錆びなくて良いという事で買ったんですが、摩耗してしまうとは。 一緒に買った金属刃のペッパーミルはまだまだ平気です。 … 続きを読む »
(QT ムービー400K) 電池を入手したので試験飛行中。テールロータのない二重反転プロペラですが、機体が回転してしまいます。調整可能ですが、なかなか安定しませんね。 カメラ持ちながらの片手操縦なんで危うい動きしてますね… 続きを読む »
“ホバリングバード マイクロマスター HG” (大陽工業) “ハニービー ” を買おうと思っていたのですが、それより前に面白うそうだったので、Amazonのギフト件もあった… 続きを読む »
朝飯食べようとしたらご飯の中になんか黒い木切れ? 取り出してよく見ると、箸の先が2センチほど先端から割れて中に落ちていた。愛用の「八角江戸木箸」だったのに。 拭き漆仕立てだったけど毎日使っているうちに段々と色が薄くなって… 続きを読む »
“しゃべる!DSお料理ナビ” (任天堂) 最近CMでよく見かけますね。料理本は結構買っていますので、一寸欲しいかも。 Nitendo DSも持っていないので、本体購入理由にはなるかな。 でもレビュ… 続きを読む »
夏場の腕時計。 汗で革ベルトが大変なことになりかけているので、メタルブレスレットをオーダーしてきた。 最近使っている時計は革ベルトの裏側が水分を通さない素材になっているので、汗かいても平気かなと思っていた。 確かに革の痛… 続きを読む »