Mac壊れる、PowerBook復活
内蔵HDDの初期化もまともに行かなくなったため、意を決してHDDの交換をしました。以前持っていたPowerBook G3は散々ばらしていたんですが、PowerBook G4は初めて。 ネットでばらし方を調べて、T6トルク… 続きを読む »
内蔵HDDの初期化もまともに行かなくなったため、意を決してHDDの交換をしました。以前持っていたPowerBook G3は散々ばらしていたんですが、PowerBook G4は初めて。 ネットでばらし方を調べて、T6トルク… 続きを読む »
調子の悪くなったPowerMac G5には新しいSATA HDDを付けて、OS再インストール、データの吸い上げで何とかしのげそう。 PowerBook G4の方は手持ちの外付けFirewire HDDでもブート出来ず、内… 続きを読む »
Macが壊れ増した。 それも同じ日にPowerMac G5とPowerBook G4の二台が。 これはIntel Mac買えとの何かのお告げかとも思いましたが、とりあえず修理することにした。 どちらも壊れた箇所はHDDの… 続きを読む »
電動シェーバーの剃り味が悪くなってきて歯だがひりひりするようになったので、内刃と外刃をセットで交換しました。 しばらく交換していなかったので知らなかったのですが、いつの間にか外刃のパターンがマルチパターンの新しい物になっ… 続きを読む »
今年は久しぶりに迎え盆のまえに帰省しました。 帰りの列車は大雨の影響でダイヤ乱れまくって80分も遅れました。 終着駅の一個前の駅で調整のため1時間も停車があったりして、早めに帰ったのが良かったのか悪かったのか微妙な感じ。… 続きを読む »
夕べは、冬瓜の鶏そぼろあんかけを作ってみた。毎度の事ながら写真を撮ろうと、食卓に並べた器の一をいろいろといじっているうちに、みそ汁のお椀をひっくり返してしまった。 テーブルから床に中身がぶちまけられ結構大変な事になって、… 続きを読む »
最近、意識して歩く量を増やしている。要はダイエットのため何だけど、一駅くらいは歩いちゃおとか、コンビニ行くなら遠い店選ぶとかして、歩く事を心がけている。 せっかくなんで、もっと効果があるようにとスニーカーも替えてみた。実… 続きを読む »
今日は雨に降られる事2回。 スーパーに買い出しにって店をでたら、凄い土砂降りになっていた。出がけにぽつぽつしていたから、大丈夫かなとは思ったんだけど、傘無しで出かけてしまいました。 結局、スーパの入り口で小振りになるまで… 続きを読む »
今日は、雨が降ったり止んだりしていた。 午後は結構な雨が降っていたが、うちのマンションのお子様たちは結構元気。 私が雨降っているので出かけるのどうしようとベランダから外を窺っていると、玄関前の広場で雨にかまわず、遊び回っ… 続きを読む »
まぁ、どこにこんなにいたんだろうというくらい、Newtonユーザー集まってましたね。(⇒ 集合写真、思いきりセンターに写ってる)実に久しぶりな面々も多数いましたね、偶然に東京で仕事があったという方が沢山いるのも実にNew… 続きを読む »