3年ぶりのMa.K Tamagawa Meeting 11thに行ってきた
2022/11/13 に3年ぶりに11回目のMa.K Tamagawa Meeting が開催されました。 今回も作品展示をさせていただきました。 毎回、他の出品者に触発されながら、自分なりのマシーネンを作ろうとおもって… 続きを読む »
2022/11/13 に3年ぶりに11回目のMa.K Tamagawa Meeting が開催されました。 今回も作品展示をさせていただきました。 毎回、他の出品者に触発されながら、自分なりのマシーネンを作ろうとおもって… 続きを読む »
秋の登り窯作品ができ上がってきました。 今回は楕円の皿をいくつか焼いています。 ろくろで挽いた丸い皿を柔らかいうちに厚紙で作った楕円の型に添わせて変形させてます。 大きい皿は用意した型より大きく造り過ぎちゃったので、目分… 続きを読む »
Mac で使っているKeycron K3 Non-Backlightモデルですが、keychronのサイトで新しいキーキャップのセットを見付けたので、さっそく購入して交換してみました。 K3のデフォルトのキーキャップはキ… 続きを読む »
11/13のマシーネンクリーガー Tamagawa Meeting 11thに向けて作品作りがんばっています。 オリジナル作品を作るぞーと意気込んだんですが、なんかアイデアがまとまらず時間ばかりが過ぎてしまうので、積みプ… 続きを読む »
在宅勤務が増えて過ごす時間が長くなった自室ですが、なんか部屋が暗い感じがしてシーリングライトの蛍光管を見てみたら、二本ついているうちの一本の灯が弱くなっていました。セットで交換しているはずのサークル管ですが片方だけ先に寿… 続きを読む »
ベランダの鉢植えのカボス、二年目の収穫です。 二鉢ありますが、去年は実がつきませんでしたが,今年はまずまずの収穫です。 採るタイミングがわからず様子見してたんですが、実の色が黄色ぽくなり始めたのと、枝が実の重さに耐えられ… 続きを読む »
去年奥さんが,球根をもらってきて植えた彼岸花。いったん葉が出て枯れたので、花咲くかなと思っていたんですが、今年はシーズンになっても花芽が出ませんでした。 枯れたかなとあきらめかけてたら新しい芽が出ていることに気がつきまし… 続きを読む »
ベンラだの鉢で育っている八房唐辛子、赤く熟した物を採って乾燥中です。 先に熟した物を採ったせいか残りの実の育ち方が良くなっている気がします。乾燥して縮んだとしても今なっている実のほうが大きい感じですね。 こっちの実も熟し… 続きを読む »
3年ぶりくらいに Ma.K Tamagawa Meetingが開催されることになりました。 さっそく出品のエントリーをしたので、久しぶりのマシーネン作りと言うことでシュトゥルムケーファーを作ってみました。 出品用の作品は… 続きを読む »