とと検、結果のお知らせが来た
自己採点で、まぁ1級合格は無理と思っていましたが、一応結果が届きました。 だいたい自己採点通りで「次回のチャレンジをお待ちしています。」という結果。 ただ、全体の難易度から受験申し込み時に公開されていた合格ライン80点は… 続きを読む »
自己採点で、まぁ1級合格は無理と思っていましたが、一応結果が届きました。 だいたい自己採点通りで「次回のチャレンジをお待ちしています。」という結果。 ただ、全体の難易度から受験申し込み時に公開されていた合格ライン80点は… 続きを読む »
日曜日に品川の東京海洋大学で開催された日本さかな検定(通称 とと検)を受験してきました。去年、二級、三級を取ったので今年は一級を受験です。 2,3級は模擬問題をやってみて意外と判るじゃん、ならチャレンジくらいの感じで受け… 続きを読む »
HPのプリンタが壊れたのでプリンタ新調しました。お手頃価格帯でのレーベルプリント機能が欲しかったので、初めてキヤノンのプリンタを買いました。前のプリンタは三年使ったのかな。買い替えでもれなく無線LAN、iPhone印刷も… 続きを読む »
一株しかないズッキーニ、一輪ずつしか花が咲いてくれないので、せっかく雌花がついても受粉のチャンスがありませんでした。どうしたもんかと調べたらトマト用に買ってあった結花剤のトマトトーンが使えるとのこと。これはラッキー、次に… 続きを読む »
ベランダで一鉢だけつくっているので、受粉に難儀しています。花が咲き始めてから複数植えといた方が良かったって気がついて慌てて追加の苗を買いに行ったけど時期外れたのか未だ入手できず。で、雄花が四つ咲いた後にやっと雌花開花です… 続きを読む »
知り合いのFacebook情報に刺激されてどうしても生しらす丼が食べたーいって気分になったので週末に江ノ島まで出かけてきました。せっかく江ノ島までいくのでついでに水族館もいってみようかーってことで新江ノ島水族館訪問もスケ… 続きを読む »
最近にしては珍しく、発売日購入、即日着手でした。ザクver.2より組み立て易かったんじゃない。塗装プランは、dengeki hobby参考かな。
今朝の日食は観られましたか?朝起きたら微妙に曇っていました、欠け始めるにともない、雲の晴れ間もでてきて、皆既のタイミング時も雲も晴れていい感じに観測できました。日食観察の準備は超遅くて前日に日食グラス買いに出かけてるとい… 続きを読む »
ゴールデンウィークからの手作りで行っちゃえフィーバーの残件のベーコン作りです。連休頭にハーブや塩を擦り込んで寝かせておいた豚バラブロックをスモークしてベーコンを作りました。週末にまとめて作業しようかと思ったんですけど、な… 続きを読む »