Foods」カテゴリーアーカイブ

おかず

投稿者: | 2006年3月5日

実家に米を送るよう頼んだら、荷物のすき間に乾燥切り昆布が詰められていたので、余り物できんぴらを作ってみた、ニンジン半分、セロリ半分と切り昆布50グラム位かな。ま、適当にやったけどそれなりのでき。 日本酒といただきました。… 続きを読む »

燻してます

投稿者: | 2006年2月19日

つまみ作りしてみました。中華鍋では温度が上がり過ぎるので、近所のスポーツ用品店で段ボールの初心者向けスモーカーを買ってきてしまいました。物的には側面に取り出し口が付いただけの箱ですので、自分で作っても良かったかなとも思い… 続きを読む »

おたまはん

投稿者: | 2006年2月18日

卵かけご飯専用の醤油があるんですね。 それも関西風、関東風と味付け替えて2種類。 さらっとしれべてみたら結構有名で売れているみたい。 お米と卵と醤油のセット販売とかもされている。 一寸、興味あるなぁ。

濃いめに仕上げたなめらかカルピスアイス

投稿者: | 2006年2月6日

なんて製品も発見しました。こういうものって多品種展開でせめるんですね。 そういえば、かっぱえびせんも最近期間限定フレーバーをよく見かけますね。 現在は「お茶漬け乗り」と「都こんぶ」。 永谷園のお茶漬け海苔はもともと、のり… 続きを読む »

濃いめに仕上げたなめらかカルピス

投稿者: | 2006年2月1日

濃いめに仕上げたなめらかカルピス、セブンイレブンで見つけたので買ってみました。確かに濃いめ。どれくらい濃いのかなぁーとカルピスのホームページ覗いてみたら、カルピスレシピ集なる物を発見。本当に麻婆豆腐とかにいれると良いんだ… 続きを読む »

河豚の会 2005

投稿者: | 2005年12月30日

毎年、恒例の河豚の会。 Newton仲間が集まるんだけど、PDAもフェードアウトのため話題もあまり上がらず、近況報告会になるんだけど、皆さん動向は既にブログでチェック済みなのね。

焼き鯖寿司

投稿者: | 2005年12月30日

最近コンビニで焼き鯖寿司をよく見かける。結構いろいろなコンビニで見かけるのではやっているので調べてみたら、空弁ブームで有名になったのがきっかけなんですね。 セブンイレブンではその筆頭の「みち子がお届けする若狭浜焼き鯖寿司… 続きを読む »

鍋の会 2005

投稿者: | 2005年11月27日

今年も恒例の鍋の会を開きました。 これまでは牡蛎をお取り寄せしてましたが、今回は趣向を変えて鮭で石狩鍋です。写真はその他の具が入りすぎて鮭は見えていませんが、きっちり入っています。 お取り寄せ品として「大黒本しめじ」を取… 続きを読む »

中華鍋の薫製

投稿者: | 2005年11月23日

ふと思いついて、薫製をつくってみました。 近所のホームセンターでサクラのチップ仕入れてきて、中華鍋を使ってチャレンジ。 素材は、チーズ、フランクフルト、ささ身、帆立。 ささ身は下味つけてボイルして薫製化。 時間の加減は適… 続きを読む »